シェアハウスでの在宅勤務がなかなか面白かった(体験談です) 更新日:2024年6月8日 公開日:2020年6月12日 一人暮らしの在宅勤務 シェアハウスを借りて在宅勤務をしていたことがあります。 4部屋あり女性限定の物件で私の他に3人住んでいて、入居時は満室状態でした。 風呂トイレ、キッチン共同の6畳一間で三万八千円。都内ではそこそこ、安い部類だったと思いま […] 続きを読む
在宅での副業はリスク分散の第一歩!正社員時代に気づいた副業の重要性 更新日:2024年10月8日 公開日:2020年6月12日 副業 正社員として働いていたとき、同じような立場で副業を持っている人をあまり見かけなかったです。 たまたま私の周りに副業ワーカーが少なかっただけかもしれません。 例えばこちらが「副業をしている」というと「すごいね」という人もあ […] 続きを読む
在宅勤務で家賃を節約。効率的で心地いい暮らしを実現した体験談 更新日:2024年7月23日 公開日:2020年6月9日 在宅勤務の環境整備 在宅勤務をしていると、通勤に比べて服装や食事にかかる費用が格段に減ります。 外出する必要がないから、ビジネススーツや通勤用の服がほとんど要りません。 食事も自宅で準備できて、外食費も大幅に節約できます。付き合いの飲み会も […] 続きを読む
在宅勤務で「パワハラを受けている?」と感じた時にまず実行したいこと 更新日:2024年8月5日 公開日:2020年5月26日 ハラスメント 10年前、零細企業の正社員サテライトスタッフとして小さな部屋で一人、在宅勤務をスタートしました。 「成果が出なかったらクビ」と暗に言われていて、毎日無理をして残業続きになっていました。 たびたび電話やメールで「1年後に成 […] 続きを読む
在宅勤務で太らないための食事と運動の工夫(テレワーカー必見!) 更新日:2024年10月21日 公開日:2020年5月25日 在宅勤務のダイエット 在宅勤務やテレワークでの生活も選択肢のひとつになるなか、意識せずに太ってしまうという悩みを持つ方が増えているようです。 オフィスに通わず家で座りっぱなしの生活が続くと、自然と消費カロリーが減り、体重増加につながりやすいで […] 続きを読む
【在宅勤務向けのプレゼント】在宅ワーカーがもらって嬉しいもの 更新日:2025年3月18日 公開日:2020年5月21日 在宅勤務している人へのプレゼント 家で仕事をしている友人・知人に「ちょっとした贈り物を」と考えたとき、まずデスク周りで使うものを想像しました。 筆者の場合はテレワークの合間に食べられるお菓子なんかも、嬉しいです。 テレワーカーが喜ぶ贈り物について、少し考 […] 続きを読む
サラリーマン時代の副業体験談。在宅勤務で無理なくできる仕事3つ 更新日:2024年9月17日 公開日:2020年5月21日 副業 サラリーマンとして働き続けるなかで「会社の給料だけに頼るのはリスクが大きい」と感じ、副業を模索するようになりました。 試した副業は8割がた自分には合わなかったり、時間的に難しかったりで続かなかったのですが、いろいろ試した […] 続きを読む
在宅勤務のスムーズなオンオフ切り替え法:実践的なヒント 更新日:2024年7月30日 公開日:2020年5月20日 在宅勤務の環境整備 在宅勤務はオン・オフの切り替えがうまくいきにくいという悩みをよく聞きます。 この間も、テレワーク仲間からLINEで「夕方気がついたら朝起きた時と同じ服着てた〜ヤバ!」とメッセージがありました。 朝起きた時と同じ服を着てい […] 続きを読む
在宅勤務に散歩を取り入れる。朝昼晩それぞれの歩き方 更新日:2023年1月24日 公開日:2020年5月19日 在宅勤務の息抜き 在宅勤務は運動不足になりがちとよく言われますね。 散歩が好きでよく歩きます。気持ちが安らぐひとときです。 紫外線の影響なども考えて、夏場は早朝に散歩しています。少し歩いて汗をかいたらシャワーを浴びると、一日気持ちよく過ご […] 続きを読む
在宅勤務になるのに10年かかった。「正社員」にこだわり過ぎたせいで 更新日:2024年10月15日 公開日:2020年5月15日 在宅勤務の正社員 大学を卒業して、ブラブラしてたあるとき「毎月決まった金額が振り込まれる上にボーナスあるの魅力だし、正社員になろうかな」という気になりました。 お金がないことに飽きてしまっていたのかもしれません。ハローワークへ行き、大企業 […] 続きを読む