在宅勤務ブログ

テレワークと投資、ちょっとした暮らしの工夫。元社畜が自分のペースで働き、暮らす日々の記録です。

【会社を辞めたい40代女性へ】45歳で解雇に遭った私の後悔と次への一歩

45歳で解雇に遭うまで、毎日「会社辞めたい」と思っていました。 もともと社会経験の一環として、短い期間、試しに正社員として働いてみよう!と就職した経緯があり、サラリーマンになって数年が経ったころから、退職を考えて具体的に […]

田舎でもできる!家でできる仕事で、テレワークを始める方法

「(家で)在宅ワークやポイ活をしている」という話をすると「東京だと、そういう働き方ができていいよね」と言われることがあります。 確かに、私が在宅勤務を始めた10年くらい前は、地の利で得ていた仕事も少なくありません。 でも […]

【在宅勤務の服装】寒い冬を乗り切る「着やすく動きやすいジャージ」の選び方

在宅勤務を始めた10年前から、仕事をするときの服装は基本、ジャージです。 ジャージって言ってもピンキリで、最初は何を選んだらいいか分からなくて。 ただただ安いのを買ってウエストがきつすぎて使わなかったり、丈が長すぎて不便 […]

テレワークの昼ごはんをダイエット的かつズボラに食べたい

家で仕事をしている時のランチ問題はなかなか深刻です。 作ろうと思えば作れるんだけど・・・家だから。でも面倒くさい。 1日じゅう家にこもって仕事してたらお昼ぐらい、おいしいと思えるものを食べたいですよね。 一瞬で作れて「お […]

ポモドーロ・テクニックで在宅ワークや勉強を充実させよう

仕事や勉強をしているとき。 膨大な単純作業に時間をかけすぎて気がついたら夜だったとか、目の前の仕事や勉強に振り回されてご飯を食べ損ねた!みたいなことが起こりませんか。 逆に、ぜんぜん集中できなかったとか。 在宅勤務や家で […]

怪しい在宅ワーク求人を見分けるためのポイントと対処法

コロナ禍で会社がつぶれて以来、新しい求人情報をチェックして応募と面接を繰り返す日々が続きました。 在宅ワークを中心に探していましたが「これだ!」と思える求人は少なく、応募するのは月に2〜3件程度でした。 在宅ワークの求人 […]

アルバイト、派遣、契約社員、正社員を経験して感じたそれぞれの長所と短所

大学卒業後はフリーターになり、大手メーカーでの派遣社員、零細企業での契約社員を経て正社員として働きました。 コロナで会社がつぶれて、今はフリーランスです。それぞれの雇用形態で感じた長所と短所について体験談をまじえて、くわ […]

無職のポイ活は節約も兼ねる。食費を浮かせて充実のニートライフを実現

時間だけは山ほどあった無職のころ。ニートになりたてのときは「ポイ活」を充実させようと張り切っていました。 色々なポイントサイトに登録したけれど、結局使っているのはほぼ、飲食店の覆面調査案件やネットスーパー、野菜宅配など食 […]

サラリーマンを卒業しようとしたら解雇に。これからどうするか具体的に考えると

こちら、2020年の4月にコロナ解雇を経験しました。 会社辞めようか、もうサラリーマン卒業してもいいかなと漠然と考えていたので気持ち的には大きなショックはありませんでした。 でも会社を辞めるために具体的に準備をしていたわ […]

2 3 4 5 add_action( 'template_redirect', function() { if ( is_feed() && headers_sent() === false ) { header( 'X-Robots-Tag: noindex, follow', true ); } } );