在宅勤務の息抜き

テレワークでのメリハリのつけ方と、時間別ちょうどいい息抜きについて

こちら、在宅で仕事をするようになって10年以上が経ちます。始めた当初は周囲にテレワークをしている人はおらず、どんなふうに...
在宅勤務日記

フルタイムはきついという甘い考えを持ち続けて、逆に良かったかもしれない

朝から晩まで週5も働くのって大変!フルタイムのフリーターをしながら、そう考えていました。正社員になったらもっと大変なんだ...
在宅勤務と親の介護

【テレワークで実家に帰ったときの体験談】家での仕事に必要なものなど

数日前に出先でパソコンを使おうと、スマホのテザリング機能を初めて利用しました。テザリングとはスマホにルーター的な役割をさ...
在宅勤務の環境整備

家が狭くてテレワークがやりづらい問題をやっと、本格的に解決した件

30平米余りの小さなアパートで夫婦ともどもテレワークになり、手狭このうえない我が家。すぐ終わるから作業させてね、と夫がリ...
在宅勤務の環境整備

着ない服どうしてる?捨てる前に考えたい7つの処分方法と売れる古着店まとめ

着ない服をどう処分するか。捨てる、ゆずる、売るなどいろんな選択肢について、体験ベースでまとめた記事です。売る場合の具体的な買取店情報も手厚くまとめています。
在宅勤務のお昼ご飯

旦那さんもテレワークのとき、お昼ごはんどうする?

遅ればせながら少し前から我が家も夫がちょくちょく、在宅ワークをするようになりました。平日昼間のひとり時間がなくなり、当初...
在宅勤務日記

本当に育てやすい野菜。素人がベランダ家庭菜園で失敗しなかった4種類

ここ数年、我が家では家庭菜園をしています。テレワークで家にいる時間が長いからか、育ってくる野菜たちを見るのは収穫の楽しみ...
在宅勤務日記

仕事の見つからない40代ほぼ無職の主婦が、家でできる4つの仕事で報酬を得るまで

長年勤めていた会社がつぶれて、45歳で無職になりました。専業主婦といえば聞こえはいいですが、まあプータローです。失業手当...
生活設計

会社をやめたいときの準備について。万全の対策で幸せな退職を

会社をやめたいと思いながらやめられない、つらいですね。自分もずっと「会社やめたい」と考えていましたが、辞める前に勤務先が...
在宅勤務のお昼ご飯

今日の1人ランチは何食べる?すぐ食べられて満足感も高そうな11点

テレワーカーの視点から、仕事の合間のランチタイムに何を食べるかについての記事です。ストック食材のバリエーションや、使い方の提案などを主に書いています。