在宅勤務ブログ

テレワークと投資、ちょっとした暮らしの工夫。元社畜が自分のペースで働き、暮らす日々の記録です。

【求職中の過ごし方】無職のヒマな時にやっておきたい2つのこと

会社がつぶれて失業した2020年。無職になってみて思っていたのは「時間たくさんあるな〜」ってことです。 今後について、じっくり考えるチャンスかなと前向きに捉えていました。 無職になってしばらくは保険・年金の切り替えや失業 […]

在宅勤務の健康管理に!カロママプラスで運動・食事を無料で簡単管理

在宅勤務をしていると運動不足になったり、食べ物や食べる時間がルーズになったりしませんか。 私も一人で家にいる朝と昼は、食事が本当に投げやりで。 ゼリーで済ませたり、豆乳にコーヒーとシリアルで終了、みたいな日がよくあり、健 […]

在宅勤務で犬が吠えると

犬を飼ってる人が在宅勤務になったら、どうしてるんだろうと気になります。 というのも、親類の犬を預かる機会があり、目下失業中だった自分がそのおイヌ様と一日じゅう一緒にいることになったことがあったからです。 二週間ほどの預か […]

40代、特に45歳からの在宅勤務での副業について

昨今のコロナショックで勤務先が在宅勤務を始めたという友人(50代女性)は、その快適さに「もう通勤したくない」と言います。 彼女いわく、女性や30代以下の比較的若い社員は在宅勤務ウェルカムだけど、40代後半から50代以降の […]

会社を辞めたい30代の方へ。40代の筆者がその時を振り返って思うこと

もともと会社員をしようと思っていたわけではなく、フリーターや派遣社員を経て20代の後半になんとなく、正社員として就職しました。 その先、勤め続けようとも思っていませんでした。 転機になったのは小さなマンションを買った32 […]

【体験談】虫嫌いの家庭菜園初心者が本当に育てやすかった野菜は

「野菜を植えようと思うんだけど」とパートナーに言われた3年前。 多分すぐ飽きるだろうと思いながら、土やタネ、肥料を揃え、毎朝水をやる姿を横目で見ていました。 種からの栽培には早々に失敗して「まー、こんなもんか」と思ってい […]

【食費切り詰め発言炎上】子あり食費2万円台に思う、切り詰めより大切なこと

子ども3人いて月に3万円切る食費ってすごい!って思って読んでいた記事がすでに炎上していたと知りました。 へええ、すごいな〜と感心して読みつつ、自分が若い頃、食費を月1万円に抑えた貧乏暮らしをしていたときのことを思い出しま […]

在宅勤務が不安な時は、無理に人と接しないで本でも読んでいた方がいい

在宅勤務って不安な時があると思います。新入社員でまだ出社してないのに在宅を命じられたとか、在宅勤務になったばかりとか、まだ慣れてない時は特に。 そんな時、職場の人とコミュニケーションを図ろうとするとドツボにはまるケースが […]

疲労回復にチョコレート。テレワーカーが選ぶ、在宅勤務で食べたい8つのチョコ

チョコレートが好きで、家の冷蔵庫に常備しています。 近年は「老化やボケ防止、アンチエイジングに良いかも?」と言われているハイカカオチョコを選ぶようになりました。 普通のチョコより値段やや高な印象ですが、ほろ苦くてコーヒー […]

2 3 4 5 add_action( 'template_redirect', function() { if ( is_feed() && headers_sent() === false ) { header( 'X-Robots-Tag: noindex, follow', true ); } } );