在宅勤務ブログ

テレワークの働き方や生き方について、体験をもとに書いてます。元社畜です

Month: 2025年2月

2025年2月17日のパルシステム購入品。食品、日用品の価格や感想など

物価が高い!とか嘆きつつも、好みのものがあると何となく、注文アプリの買い物かごに入れています。 今回のパルシステムの配達でも「何となくカゴに入れた」的な商品が、いくつか届きました。 それぞれ、おいしく食べています。 20 […]

【お金をかけない生活】0円でも楽しい!浅草でお金をかけずに遊ぶ4つの方法

ここ数年、浅草がギリギリ徒歩圏内になる場所に住んでいます。 浅草界隈はスーパーマーケットが多く、それぞれ価格競争をしているのか意外に、物価が安い印象です。 こちらは多少、飲み食いに選り好みがあるものの格安物件に住み、在宅 […]

手作りパンのコスパ。粉と水だけで作るといくら?(レンチン3分蒸しパン)

粉と水分を混ぜてレンチンするだけでできる、ふわふわ、あつあつのパン。 テレワークのお供に、よく作っています。できたてを食べても、具をはさんでラップに包んで、お腹が空いたら作業の合間に食べてもまた良しです。 粉と水だけでで […]

パルシステムのある暮らし。2025年2月10日の購入品レポート

パルシステムが我が家へ配達に来てくれる月曜昼間を含め、こちら平日もたいてい家にいます。 ピンポンが鳴って「こんにちはパルシステムです!」と言われて、インターホン越しに「いつもどうも」と返すのが日常です。 便利さやモノの良 […]

パルシステム2025年2月3日分の配達品レビュー。物価高のなか選んだ10品

あいかわらず、世の中は物価高ですね。 生活にかかるいろんなお金を節約しても、食費を削るのはやっぱり寂しいものがあります。 パルシステムでの買い物も、あまり金額が減りません。 2025年2月3日、パルシステムからの配達品 […]

業務請負+株取引+持ち家賃貸のトリプルワークに学んだ報酬や税のこと

70代の親類に「仕事いま何してるの?」と聞かれて「いくつか、掛け持ちしてます」と答えると「移動が大変ね」と言われました。 アルバイトを掛け持ちしているような印象に、伝わったのでしょうか。 その親類は現役時代、訪問介護の仕 […]

2 3 4 5 add_action( 'template_redirect', function() { if ( is_feed() && headers_sent() === false ) { header( 'X-Robots-Tag: noindex, follow', true ); } } );