在宅勤務に雑談を。内気なテレワーカーが実践するストレス軽減アイデア 更新日:2025年2月22日 公開日:2025年1月31日 在宅勤務のコミュニケーション ひとり黙々と作業するのが性に合っていることもあり、10年と少し前から自宅を仕事場にしています。 ここ数年は個人で、主に企業などから仕事をもらう形で働いています。 仕事仲間に恵まれていると感じて日々、静かな空間で、心穏やか […] 続きを読む
2025年1月20日のパルシステム配達品。冬の食材や便利アイテムなど 更新日:2025年1月27日 公開日:2025年1月26日 パルシステム ここ最近、日差しが少し春めいてきた感があります。 パルシステムの季節アイテムはまだ、冬らしさを楽しめるものが多いようです。 今回のお届け品も一つずつ、感想をお届けしたいと思います。 2025年1月20日のパルシステムお届 […] 続きを読む
家事は積極的に手抜きしたい。家のことをしつつ楽しく在宅で副業するアイデア 更新日:2025年2月11日 公開日:2025年1月25日 在宅勤務と家事副業 長年テレワークをしているのに加えて、仕事以外の時間も家にいることが多いです。 そんなライフスタイルが続いて、家をすみずみまで見回した結果、必要がない家事を積極的に手放すようになりました。 家事に追われない生活のヒントを、 […] 続きを読む
引越し前はとにかく「捨てる」。不要なモノとさよならするアイデア 更新日:2025年1月27日 公開日:2025年1月23日 在宅勤務の環境整備 賃貸アパートで暮らしながら、テレワークをしています。 そろそろ、アパートの更新時期が近づいてきました。 現在の住まいに引っ越してから何度か更新はあったのですが、老親の入院やら自分たちの病気やらで、引越を考える余裕もなく時 […] 続きを読む
2025年1月13日のパルシステム配達品リスト。旬の野菜から定番商品まで 公開日:2025年1月20日 パルシステム 食料品も値上がりして「いつも食べているものに代わる何かで、食費を少しでも減らしたい」と考えること、ありませんか。 パルシステムのカタログに出る商品は全体的に値段が高い傾向ですが、品質と照らし合わせるとお得みを感じるものも […] 続きを読む
学校や会社に行きたくない。家にいたい気持ちを大切にする暮らし方 更新日:2025年2月22日 公開日:2025年1月18日 在宅勤務の環境整備 基本的に毎日、家にいたいです。 家は自分にとって一番リラックスできる場所ですが、外出してリフレッシュするのも好きです。 ただ、仕事などのために決められた時間にどこかへ行くとなると、どうしてもプレッシャーを感じます。 「家 […] 続きを読む
老後の仕事探し。セミリタイアで学んだ具体的な「備え方」について 更新日:2025年2月22日 公開日:2025年1月15日 生活設計 定年まで安心とは思ってなかったし、機会をみつけて辞めようという考えもあった。 でも、現実を突きつけられると焦ります。 ある日突然、勤務先がなくなり我がセミリタイアは、思わぬ形で始まりました。 勤務先がなくなり学んだ「備え […] 続きを読む
エコ野菜から定番アイテムまで。2025年最初のパルシステム配達記録 更新日:2025年1月16日 公開日:2025年1月11日 パルシステム 2025年最初のパルシステム配達は、我が家のエリアでは1月6日(月曜)でした。 年が明けても相変わらず、野菜の高騰が目立ちますね。パルシステムの注文でも最近は、カタログでなるべく安いものを探して買い物カゴに入れる感じです […] 続きを読む
在宅勤務×お菓子。疲れた心と身体を癒すスナックアイデア 公開日:2025年1月10日 在宅勤務の息抜き 家でひとりテレワークしていると、なんとなく飽きてくることがあります。 まだ作業が残っているけど少し休もうかな、というときはたいてい、近所のお店で調達したお菓子をつまんだりしていました。 それなりに選んでいるつもりでも、毎 […] 続きを読む
ついにパルシステムもたまご値上げ+2024年12月28日の配達内容 更新日:2025年1月7日 公開日:2025年1月5日 パルシステム 2024年末の最終配達はイレギュラーで、いつもは月曜配達のところを12月28日(土曜日)に来てくれました。 この日に配達してもらったおかげで、お正月の食卓が豊かになりました。 そんなことを思いながら、アプリカタログを見て […] 続きを読む