在宅勤務ブログ

テレワークの働き方や生き方について、体験をもとに書いてます。元社畜です

「在宅勤務の業務請負」の記事一覧

業務請負+株取引+持ち家賃貸のトリプルワークに学んだ報酬や税のこと

70代の親類に「仕事いま何してるの?」と聞かれて「いくつか、掛け持ちしてます」と答えると「移動が大変ね」と言われました。 アルバイトを掛け持ちしているような印象に、伝わったのでしょうか。 その親類は現役時代、訪問介護の仕 […]

仕事でキャパオーバーにならないために。「頼む勇気」が生む余裕とは

仕事で一緒になり、なんとなく話があった感じの同世代3人で「今度、飲みに行きましょう」と話していたことを思い出し、連絡してみました。 すると、その1人から「新しい仕事に全然慣れなくて体調崩してます。元気になったら必ず、こち […]

40代後半に始まった第二の人生は「リスク分散」をベースに

ネットを見ていると長い間働いた会社が倒産したり、廃業したりして仕事を失う人のニュースをたびたび、目にします。。 筆者も去年、20年近く正社員で勤めた会社がつぶれて1年ほど、無職になったことがあります。 会社が潰れるか、自 […]

在宅ワークの仕事に「採用されない」状況から抜け出す3つのアイデア

2020年の春、コロナ解雇に遭ってから失業手当をもらいつつ少し休んで「これからどう働くか」を半年ほど考えました。 そろそろ失業手当の終了も見えてきた時「在宅ワークで働こう」と決意して、仕事を探し始めたところ・・・。 「採 […]

【在宅ワーク探し継続中】42社応募してみて、どの求人サイトが一番決まりやすかったか

仕事をもう少し増やそう!と在宅ワークの求人に日々、応募しています。 今年の初めくらいから応募し始めて、エントリーした求人の数は今日現在で42社になりました。 ここのところ、見る求人サイトが絞られてきています。利用するうち […]

文字入力等の在宅ワークで不採用続きなら考えたい「採用情報の深掘り」

仕事を請けていた会社で、業績が悪化して担当の人が希望退職してしまうという事態が起きました。 「これに代わる仕事を探さないと!」という状況になり、慌ててたくさん応募しました。 そんなとき、暇を持て余してGoogle検索を普 […]

田舎でもできる!家でできる仕事で、テレワークを始める方法

「(家で)在宅ワークやポイ活をしている」という話をすると「東京だと、そういう働き方ができていいよね」と言われることがあります。 確かに、私が在宅勤務を始めた10年くらい前は、地の利で得ていた仕事も少なくありません。 でも […]

2 3 4 5 add_action( 'template_redirect', function() { if ( is_feed() && headers_sent() === false ) { header( 'X-Robots-Tag: noindex, follow', true ); } } );