生活設計

物価高時代を賢く生きる!家庭菜園と節約術で食費をおさえる方法

玉ねぎが1個200円近くするのをスーパーで見て、物価高はかなり深刻なのだなと感じています。普段から節約していますが、さら...
在宅勤務の環境整備

【体験談あり】テレワーカーが入院したら仕事はどうなる?準備・会社への報告・復帰までの流れ

テレワーカーが入院・手術したら仕事はどうなる?家族の入院を支えた体験談をもとに、勤務先への報告・制度の活用・退院後の復帰までの流れをまとめました。
在宅勤務のコミュニケーション

在宅勤務でできる仕事とは。引きこもりライフの実践ガイド

こちら純粋な引きこもりではありませんが、近い部分がわりとあるように感じています。出かけることにそんなに抵抗はありません。...
株式投資

JR九州の株主優待券を東京で使う、売るには

関東に住んでいる筆者がJR九州の株主優待券を東京で使う、売るにはどうしたらいいかについて調べ、書いた記事です。
在宅勤務のお昼ご飯

在宅ランチの節約に、パンの耳が意外に優秀な件【簡単、おいしい、コスパ良】

いま住んでいるアパートから歩いて5分ほどのところに、ライフというスーパーマーケットがあります。店内の一角にベーカリー「小...
在宅勤務の健康

このままずっと在宅勤務だったらボケるかも?と、将来が不安になった

早朝、犬の散歩をしていたら知らないご婦人が「かわいい子ね〜」と話しかけてきました。犬種や年齢とかを言ううち、自分で飼って...
蔵前

【地元民推薦】浅草の精肉店6選。安い、おみやげ向け、老舗まで網羅レビュー

浅草・上野で精肉店を探しているなら、こちらの記事をどうぞ。安くて美味しいお肉屋さんから、おみやげにぴったりな加工品も買える専門店まで、地元民おすすめの6店を紹介しています。
在宅勤務の息抜き

【虫嫌いの野菜作り】家庭菜園であまり虫がつかなかった3つの野菜

虫全般が苦手です。数年前に夫が狭いベランダで家庭菜園をし始めたときは、かなりモヤモヤしました。たまに「水をあげてくれる?...
在宅勤務の息抜き

在宅ワークを楽しくする個包装のお菓子選び

在宅勤務で、コーヒーやお茶と一緒に何かお菓子を食べようというとき。スナック菓子を食べたりすると、キーボードの間に粉が落ち...
在宅勤務の環境整備

1畳、いや半畳しか在宅ワークスペースが取れない!作業空間をどうやって確保する?

ネットなどで紹介されている在宅ワークの作業スペースを見て現実と理想の隔たりに悩む人、多いのではと思います。自分は在宅ワー...