satori

パルシステム

物価高でも頼れる?パルシステムの注文品の味や価格など【2025年4月7日】

世の中はだいぶ春らしくなりましたが、あいかわらず物価が高いですね。パルシステムの注文品には季節感がなく、お得み優先の選択...
副業

仕事にモヤモヤしていた社畜のころ、生き方に納得みを得ようと試したこと

こちら、フリーランスになって数年。仕事は在宅が基本です。各種ライター業の合間に、株式投資などをして暮らしてます。雨が降っ...
株式投資

や台ずし、実際どう?ヨシックスHDの株主優待が気になって行ってみた話

2025年3月末から、株価が世界的に大きく下落していますね。筆者の持株も軒並み、鼻血が出そうな安値をつけ続けています。普...
パルシステム

【2025年3月31日】パルシステムから届いた10品をレビュー。冷凍鶏ひき肉・りんごジャムほか

寒い日もありましたが何とか、春めいてきましたね。月末月初の慌ただしさの中、食材が家まで届くのは助かります。まだまだ物価高...
生活設計

税理士に依頼するほどでもない?規模の個人事業主、青色申告会に相談してみた

2025年も3月に確定申告をしました。申告方法を青色に変更して、ここ数年は税金が安くなって嬉しいです。筆者は個人事業主で...
パルシステム

2025年3月24日のパルシステム宅配。11品の感想&次回の注文予定

パルシステムに注文していた品が届きました。今回は大根の規格変更があったものの、気に入っている品をしっかり確保できました。...
株式投資

国技館でのライオン株主総会から、資さんうどん両国店へ

2024年春にライオンの株を買い、2025年3月開催の株主総会案内をもらいました。総会は両国国技館で開催とのこと。国技館...
在宅勤務日記

実家にしつこいセールス電話が。高齢の親を守るには

実家でテレワークをしていた平日の昼過ぎ。固定電話が鳴りました。時間帯を考えて、これはもしや?と詐欺を疑いつつ、受話器を取...
パルシステム

2025年3月17日パルシステムレビュー。今回の満足度やリピート品など

「欠品があります」と、配達日の前日にパルシステムから連絡がありました。欠品や規格変更などは少し残念な気もするけど、可能性...
在宅勤務の息抜き

献血の血液検査サービス、16回分の結果を振り返る

ここ5年ほど、献血ルームを予約して定期的に献血へ行くようになりました。献血には、生化学検査と血球計数検査の結果を知らせて...