satori

株式投資

楽天の株主優待、しょぼい?実際に使って分かったメリットと現実

こちら、株主優待がある銘柄を30ほど保有しています。なかでも楽天は、ホールドし続けている銘柄のひとつです。優待の口コミな...
パルシステム

【購入品紹介】2025年4月28日のパルシステム配達記録

ゴールデンウィークでも注文を休まず、いつも通り届けてもらいました。こちら特に出かける予定もなく、パルシステムのいろんなお...
在宅勤務の環境整備

やる気の出ないテレワーク。「やる気スイッチ」どう探す?

「職場にいると緊張する。でも在宅だとやる気が出ない」「理想だったはずのテレワークなのに、なぜか心が重い」そんなとき、あり...
パルシステム

パルシステム購入品レポ。たまご、キウイ、野菜など10品(2025年4月21日)

今回も10品、パルシステムから届けてもらいました。半年ほど国産が届いていたキウイがニュージーランド産に変わって、もう夏も...
生活設計

会社がなくなり始まった40代セミリタイアで「やってよかったこと」7つ

45歳のとき勤務先がつぶれて、我がサラリーマン生活は強制終了しました。失業手当が1年近く出て長らく、無職ライフを満喫。そ...
在宅勤務の息抜き

仕事中つい寝てしまうテレワーカーがたどり着いた、快適昼寝のアイデア

仕事中に眠くなること、ありませんか。家で仕事をしていて一人、パソコンに向かっている状態が続いたりするとつい、ウトウトしが...
パルシステム

【2025年4月14日】パルシステムから届いた10品。実際の価格や感想をレビューします

上がり続ける物価のなかでも、食べることくらいは楽しみたいです。今まで買っていたものを手作りしたりして食費がこれ以上、上が...
ランチ

【外食ランチ代の節約】株主優待やポイントがないときのクーポン活用アイデア

こちら、平日の昼ごはんはテレワークの合間に家で済ませることがほとんどです。たまに外出すると、お店で何か食べようかなと楽し...
在宅勤務の環境整備

体調不良でもテレワークできない職場のリアル。対策は

取引先から「この日の午前中、弊社の事務所に来れますか」と言われ「行きます!」と快くOKしたものの。「明日起きられるかな、...
株式投資

四季報を検索で読むなら「無料の証券口座」を使うのが便利だと思う件

四季報って無料で見られるの?という疑問、ありませんか。「四季報って、紙で買わないと読めないの?」「ネットで無料で見られる...