【購入品紹介】2025年4月28日のパルシステム配達記録

ゴールデンウィークでも注文を休まず、いつも通り届けてもらいました。

こちら特に出かける予定もなく、パルシステムのいろんなおいしいものを家で楽しむ大型連休です。

\まずはここから/
生協の宅配パルシステム“"は、国産・産直にこだわった安心の宅配サービスです。

2025年4月28日パルシステム

連休前半、配達してもらった品は食料品を中心に8つ

合計金額は4,254円(税込)でした。

広告

産直たまご(白玉) 10個(MS~LL)×2

20個あれば大丈夫だろうと、多めに注文しているたまご。価格は1ケース10個333円(税込)と高止まりしています。

冷蔵庫に常備しているという安心感から、使いすぎてしまうこともよくあります。

お好み焼きやイカ焼きなど、鉄板を使う焼き物をすると消費が早いようです。

▶︎ 生協の宅配パルシステム【おためし宅配】を試してみる
初回おためしは、人気商品がリーズナブルです

ニュージーランド産キウイ食べ比べセット 2種×3玉

ゴールドとルビーが3個ずつ入ったセット。どちらも、とても甘いです。

下の写真で、果肉の感じが伝わるでしょうか。ほどよく熟しています。

100g弱のキウイが6個入って税込808円でした。

【規格変更】エコ・新人参 500g

今回のエコ・新人参は規格変更で、500gから400gになりました。

中くらいの大きさのが3本。少なくなった分は、金額が差し引かれて請求されます。

会員専用アプリに、こんな感じで事前にお知らせがきていました。

パルシステム“"では、こうした規格変更や欠品は比較的よくあります。いつも使う野菜はストックしておくと安心かな。

税込235円から-47円で、188円でした。

お~い!いわし味つけ缶 150g(固形量100g)×2

少し前に初めて購入して、今回は2回めです。

少し濃いめの味付けで、ご飯のおかずとかお酒のおつまみとか、使い勝手のいい缶詰だと思います。

開けたらすぐ食べれるし、あると助かりますね。これから夏場は、そうめんの具にしてもおいしいかなと目論み中です。

2缶セットで408円(税込)でした。

純米酢 500ml

ここのところ、パルシステム“"のこの純米酢を常備するようになりました。

角がなく、酸味も少ない感じで使いやすいです。

我が家では納豆やポテサラ、ゆでたまごなど用途は限定的です。それでもすぐなくなって、ちょくちょく買っています。

500mlで279円(税込)でした。

やさしい味ほうじ茶ティーバッグ 50袋×2

毎日2〜3杯飲んで、すぐなくなるからカタログに出たら、たいてい2箱買いです。

デイリーユースにふさわしいクセのなさで、飽きがきません。

個包装になっていて、湿気にくいのも助かります。

1箱50ティーバッグ入りで税込408円、1ティーバッグあたり8.16円です。

三角ティーバッグ紅茶 50袋×2

ほうじ茶と一緒にカタログに載ることが多い紅茶。

紅茶は個包装ではなく、その分かどうかはわかりませんが、ほうじ茶より価格は安め。

この紅茶は、あっさりとした正統派的な味わいです。この風味に慣れてしまったのか、たまに華やかな香りの高級紅茶を飲むと、ちょっとした驚きがあります。

毎日飲むからこそ、価格と味のバランスがいいのはありがたいです。

50袋で税込322円(1杯あたり6.44円)でした。

me・gu・ru[めぐる]浴用石けん 85g×3

我が家では洗面所とお風呂に、このせっけんを置いています。

シンプルな製法で作られていて、肌にやさしいように思います。ただ溶けが早くて、すぐ使い切ってしまうんですよね。

本体は下の写真のような感じ。無香です。

85g×3個で398円(税込)でした。

広告

2025年5月5日、パルシステムから我が家に配達予定の6品

次回は6品、注文しています。

  • 産直たまご(白玉) 10個(MS~LL)×2
  • ニュージーランド産キウイ食べ比べセット 2種×3玉
  • エコ・大根 1本
  • 北海道のよくねたじゃがいも(メークイン) 500g
  • よせとうふ(国産) 300g
  • 産直大豆の油あげ 2枚60g

次回の配達は5月5日。連休明けもまた、おいしいごはんが楽しめそうです。

気になる商品があった方は、まずはお得なおためし宅配から始めてみては。
▶︎ 生協の宅配パルシステム【おためし宅配】

定番が詰まったパルの入門セット。冷蔵庫に届く“安心”を実感してみませんか。