satori

パルシステム

2025年7月7日にパルシステム配達で届けてもらった7品

ここのところ暑いので、我が家もパルシステムの注文が増えています。持ってきてもらえるから、本当に助かります。「こんなに食べ...
株式投資

使わない株主優待コスメ。買取店のLINE査定で、いくらで売れるか聞いてみると

株主優待、大好きです。でもたまに、これは使わないかも?という優待品も届きます。金券の優待なら金券ショップへ行って買い取っ...
在宅勤務の環境整備

どこでやろうかテレワーク。自宅、カフェ、ホテル、実家で試してみると

テレワークを始めるとき「どこでやるか?」で悩む方、多いのではないでしょうか。筆者は専用の部屋を借りたこともありますが、今...
株式投資

30分で完売!?使いにくい株主優待カタログギフトにモヤモヤした話

数年ホールドしたものの、株価が思うように上がらなかった中堅日用品メーカーの株で、優待の権利を待って損切りした銘柄がありま...
パルシステム

夏は特に助かる生協の配達。2025年6月30日にパルシステムから届いた7品

梅雨明けエリアがだんだん増え始めたこのごろ。高い湿度と気温になす術もなく、家のなかでじっとしている時間が増えました。こう...
在宅勤務の環境整備

時給制テレワークの落とし穴?シフトが偏りすぎて辛かった話

請けている仕事のひとつに、シフト制のものがあります。web上で共有されているシフト表に都合のいい日時を入力して、仕事が入...
パルシステム

【2025年6月23日のパルシステム配達品】たまごやフルーツ、冷凍品など

6月も下旬に入り、蒸し暑い日が続きますね。高温と湿度で外出が面倒になり、我が家もパルシステムへの注文が増える時期です。▶...
生活設計

お金をなるべく使いたくない。家の中でできる節約と小遣い稼ぎについて

物価高がまだ、しばらく続きそうです。なるべく使いたくないですよね、お金。こちら近年、忙しく働いていないこともあり、出費せ...
株式投資

【2025年6月到着】温泉アプリでおなじみ、ニフティライフの株主優待が届いた

温泉や銭湯へ行くのが趣味で、ニフティ温泉のアプリやホームページをよく見ています。会社四季報を眺めていて、このアプリの運営...
パルシステム

2025年6月16日のパルシステム配達品。苗木から缶詰まで13品

今回のパルシステム配達では食料品や日用品に加えて、苗木を持ってきてもらいました。蚊除けになる蚊連草(カレンソウ)という植...