パルシステム

2023年7月17日のパルシステム宅配レビュー。たまごや焼きそばなど

先週から2ケース(20個)注文に戻したたまご。1ケースだと週の途中で足りなくなってしまって。パルシステムのたまごは高いか...
在宅勤務の環境整備

在宅勤務の疲れない椅子選び。長年のテレワーク経験から探した候補10点

初めてのテレワークはシェアハウスを借りて、小さなちゃぶ台と座布団で始まりました。ほどなくして実家へ戻り、亡父の書斎にあっ...
株式投資

株主優待で損したと思った6銘柄、お得感があった11銘柄(少額取引ベースです)

大きな額ではありませんが、7年前から株式投資をしています。長期間かけて、たくさんの銘柄を保有したいと考えています。なるべ...
パルシステム

暑いなかパルシステムに配達してもらいました(2023年7月10日到着分)

暑いですね、本当に。こういう時期はいつもにも増して、配達のありがたさを実感。あまりにも暑いからパルシステムで冷凍品をいく...
在宅勤務の息抜き

保護犬や猫の預かりボランティア。東京住まい+運転免許なしでもOKとのことで

テレワークの息抜きに、犬や猫の動画を見るのがわりと楽しみだったりします。アニマル動画ばかり立て続けに見ていると、保護犬や...
パルシステム

今週、我が家に届いたパルシステムの宅配について(2023年7月3日到着分)

早いもので7月。2023年も半分終わってしまいました。2022年の終わりくらいから、パルシステムに注文して届けてもらった...
生活設計

実家近くでの一人暮らし。後悔したことや部屋探しのコツ、体験談など

実家近くでの一人暮らし、迷いますよね。安心感や自由を得られる一方で、干渉リスクもあると思います。実家の近くで一人暮らしをした体験談や部屋探しのコツなどをまとめました。
パルシステム

パルシステムから届けてもらった9品(2023年6月26日到着分)

世間のあらゆるものが値上がっている昨今。パルシステムから届けてもらっている食べ物なども、ジリジリと値上げが続いています。...
在宅勤務の環境整備

1〜2時間の家事代行でできること。11のサービスを比較してみると

「家事代行って便利そうだけど、短時間でどこまでやってもらえるの?」そんな疑問を持つ方は多いと思います。頼んでみると、思っ...
在宅勤務の環境整備

家事と仕事の両立が難しいと思ったとき、試したい5つのこと

家事と仕事の両立が難しいと思ったとき、試したいことについて体験談をもとにまとめた記事です。家事と仕事の両立に悩んだ時期のことと、在宅で仕事量をセーブしている現状との比較などにもふれています。