在宅勤務ブログ

テレワークと投資、ちょっとした暮らしの工夫。元社畜が自分のペースで働き、暮らす日々の記録です。

古本を売るとき、10冊以上あるなら買い取りに来てもらおう

読み終わった本って、地味にスペースを取りませんか。 あまり本を買うほうではない我が家。でも数年に一度は、買取のお世話になっています。 家にある古本って、どうやって売ればいいの? 自宅まで古本を取りに来てもらおうとすると、 […]

【2023年11月20日到着分】パルシステムの宅配で届けてもらった9品

今週も月曜日、いつも通りパルシステムの宅配が届きました。 生協も年末モードに入っているのか、クリスマスやお正月を意識した商品がたくさん出ています。 我が家は年末年始用品はまだ買っていませんが、パックご飯のまとめ買いをしま […]

秋葉原で献血のあとランチとワーケーション、それから歩いて浅草へ

酒飲みだからか肝臓の数値が上がりやすく、定期的に数値をチェックしようと献血へ行っています。 三週間前の献血で出た数値があまり良くなく、休酒をして様子をみることに。 家から近い秋葉原の献血ルームへまた、足を運びました。 秋 […]

パルシステムから届いた7品について(2023年11月6日到着分)

今回の配達品は、我が家でいつも頼んでいる野菜や卵など7品。 先週キャベツが欠品になり、今週も注文していたし大丈夫かなと少し気になっていました。 今週は欠品ではありませんでしたが規格変更とのこと、注文していたエコ・キャベツ […]

自宅以外の場所でテレワークOKなら、街でワーケーションを楽しもう(予算1000円以内)

1日じゅう家で仕事ができるテレワークは便利な働き方ですが、たまには外で仕事がしたいなと思うこと、ありませんか。 呼び出されてどこかへ集合するのではなくて、ふらっと一人で好きなところへ行ってぼーっとして。 1日あたりの予算 […]

お酒を飲まない日々を楽しむ5つのアイデア(やめない、休むだけ)

ここのところ酒量が増えていたからか、飲み始めると顔がまだらに赤くなったりして「肝臓疲れ」を実感していました。 以前、本格的な休酒をしたのは5年前。そのころは無職で、世の中的にもコロナの緊急事態宣言が出ていて、お酒を休むに […]

今週のパルシステムはエコ・キャベツが欠品に(2023年10月30日到着分)

今回の配達で、我が家的に一番頼りにしてたかもしれないエコ・キャベツ欠品の知らせが届いたのは、配達前日の日曜日。 キャベツが少し安くなってきたし、前回届いた分を消化してしまおうと、日曜の夜はお好み焼きの段取りをしていました […]

パルシステムの野菜やお肉など、今週届けてもらった9品について(2023年10月23日到着分)

パルシステムでは毎週、新鮮な野菜やお肉がカタログに出ます。 特にキャベツや小松菜など、旬の食材が充実していた今回。野菜を2つ届けてもらったし、人気商品のあらびきポークウインナーやちくわもあったから、スーパーなどでの買い増 […]

2 3 4 5 add_action( 'template_redirect', function() { if ( is_feed() && headers_sent() === false ) { header( 'X-Robots-Tag: noindex, follow', true ); } } );