時給テレワークの落とし穴?シフトが偏りすぎて辛かった話 公開日:2025年7月3日 在宅勤務の環境整備 請けている仕事のひとつに、シフト制のものがあります。 web上で共有されているシフト表に都合のいい日時を入力して、仕事が入るのを待つスタイルです。 この仕事も基本、テレワークですが、オフィスに呼び出されることもたまにあり […] 続きを読む
テレワークが暑い!簡単ランチとひんやりアイテムで夏を乗り切りたい 更新日:2025年5月23日 公開日:2025年5月22日 在宅勤務の環境整備 在宅勤務中、ちょっと昼ごはんを作ろうとキッチンに立ったら、思いのほか暑い!そんな経験、ありませんか? 筆者は5月のある日、朝ドラを見終えた平日の8:20ごろ、余りごはんでチャーハンを作っただけで全身汗まみれに。 夏本番が […] 続きを読む
やる気の出ないテレワーク。「やる気スイッチ」どう探す? 更新日:2025年7月3日 公開日:2025年5月3日 在宅勤務の環境整備 「職場にいると緊張する。でも在宅だとやる気が出ない」「理想だったはずのテレワークなのに、なぜか心が重い」 そんなとき、ありませんか。 テレワークは自由度の高い働き方です。サボろうと思えば、サボれてしまうのは時としてアダに […] 続きを読む
仕事中つい寝てしまうテレワーカーがたどり着いた、快適昼寝のアイデア 更新日:2025年4月26日 公開日:2025年4月24日 在宅勤務の息抜き 仕事中に眠くなること、ありませんか。 家で仕事をしていて一人、パソコンに向かっている状態が続いたりするとつい、ウトウトしがちです。 眠くなったらすぐ寝れるのは、テレワークのいいところ。でもこちら、在宅勤務を始めてからしば […] 続きを読む
体調不良でもテレワークできない職場のリアル。対策は 更新日:2025年4月24日 公開日:2025年4月18日 在宅勤務の環境整備 取引先から「この日の午前中、弊社の事務所に来れますか」と言われ「行きます!」と快くOKしたものの。 「明日起きられるかな、ちゃんと電車乗れるかな」と緊張しつつ、当日を迎えました。 時間通りに家を出て、オフィスのあるビルが […] 続きを読む
テレワークの人間関係は楽なのか。家で長年、仕事をして分かったこと 更新日:2025年3月22日 公開日:2025年3月14日 在宅勤務のコミュニケーション テレワークは自宅などで基本、ひとりで仕事ができる働き方です。 決まった場所に出勤する必要もないから、人間関係が比較的楽な印象も、あるかもしれません。 筆者は会社員時代の途中でテレワークになり、自営になった今もほぼ、家で仕 […] 続きを読む
「テレワークの昼ごはんがめんどくさい」を解消!手軽に試せるランチのアイデア 更新日:2024年9月27日 公開日:2024年9月24日 在宅勤務のお昼ご飯 テレワークしてるとお昼ごろ、お腹が空いてきて何か食べようと思うものの、めんどくさい感のほうが勝ってしまうこと、ありませんか。 筆者はしょっちゅうです。いつも食べているものだとどうしても飽きてしまうというのも、あるかもしれ […] 続きを読む
フリーズドライのカレーで時短!テレワークランチをもっと手軽に 更新日:2024年11月8日 公開日:2024年9月12日 在宅勤務の自炊 少し前に、フリーズドライのカレーを食べる機会がありました。やや塩みの強さが気になったものの、おいしかったです。 値段をみると一食300円と、そう安くはない様子。家族も「カレーはレトルトで安いのあるし、わざわざフリーズドラ […] 続きを読む
テレワークを効率化するデリバリーアプリ5選。2024年最新版 更新日:2025年4月7日 公開日:2024年9月4日 生活設計 500円分の割引クーポンを2枚、発行したというハガキが、楽天マートから送られてきました。 楽天マートは無料配送ラインが3,500円(24.9現在。一部地域を除く)と控えめで、かさばるものや重いものを買うとき、使おうと思っ […] 続きを読む
在宅ワークのリアルな変遷。2010年と2024年を比較してみた 更新日:2024年8月9日 公開日:2024年8月8日 生活設計 筆者が初めて在宅勤務を経験したのは2010年のことです。当時は会社員で、勤務先から命じられてのスタートでした。 会社はコロナでつぶれ、その後は在宅での派遣やパートを経て、現状は個人事業主に落ち着いています。 在宅ワークラ […] 続きを読む