2025年3月17日パルシステムレビュー。今回の満足度やリピート品など

「欠品があります」と、配達日の前日にパルシステムから連絡がありました。

欠品や規格変更などは少し残念な気もするけど、可能性が出てきた段階で知らせてくれるのは助かります。

2025年3月17日のパルシステム配達

今回の配達品は9品、合計5,409円の予定でした。

欠品が出たので、その分を差し引いて請求がされます。

広告

産直たまご(白玉) 10個(MS~LL)×2

我が家では毎週2ケース買いが定着している、パルシステム“"の産直たまご。

1ケースでは足りないし、2ケースでは余ることがあります。

ばら売りにしてほしいけど考えたら、たまごの一個売りってあまり見ないですね。

ケースの形の問題かしら。解決できたらすごいことかも。

価格は今週も、10個1ケース333円でした。

徳用国産エコ・グリーンキウイフルーツ 650g

キウイも毎週、パルシステム“"で買う品のひとつです。

冬から春にかけては、国産キウイがカタログに並びます。

和歌山、神奈川産のキウイがよく届きます。

今回は中くらいの、7個入りです。税込721円でした。

有機人参 500g

パルシステム“"の生鮮食料品のなかには、慣行栽培とエコ栽培、有機栽培から選べるものがあります。

毎回というわけではないですが、にんじんは栽培方法で選べる回が多いもののひとつ。

カタログアプリの割引ページに記載されていたこともあり、ひさびさに有機にんじんを買いました。

包丁がスッとはいって、みずみずしさを実感。

歯ごたえと甘みが最高です。ほとんど生で食べました。

1本の半分程度をひじきの炒め煮や、

スープにいれたりしました。

このぜいたくはハマります。たまの楽しみです。

税込257円でした。

産直鶏ひき肉ジャンボパック(バラ凍結) 500g

あると助かる、パラパラのひき肉。

使いたい分だけ都度、取り出せて便利です。

パルシステム“"のバラ凍結のひき肉は臭みがないし、鶏のいい出汁が出るしで気に入ってます。

こだわりをもって育てた鶏のひき肉だそうで、カタログにもそうした記載があります。

産地も、育て方も明らかな産直原料100%。
原料になる鶏を育てる産直産地では、全飼育期間で飼料への抗生物質は不使用。健康に育てることを第一に、各産地がそれぞれ飼料にも飼育方法にもこだわって大切に育てています。光と風が入る鶏舎で育てられた鶏は、くさみがなくおいしいと好評です。

パルシステム会員専用アプリより抜粋

500gで税込551円でした。

餃子にしよう! 20個350g

冷凍室にあってほしいおかずのひとつではないでしょうか、餃子。

普段はスーパーで買った市販の冷凍餃子を常備していますが、割引価格だったこともありパルシステム“"買いました。

皮がもちっとして、味わいがある餡のいい餃子だと思います。

20個350gで495円でした。

丸ぼうろ(カルシウム入り) 12枚

初めて買いました。

お菓子の類はスーパーでは売っているものが毎度、だいたいおなじみだし、限られています。

パルシステム“"では目にしたことのないものもカタログに出るから、値段に納得できたら買うことがあります。

これは、食べた人のクチコミがよかったこともあり購入。

「コーヒーに浸して食べると最高」という意見があり試してみたら、確かにおいしかったです。

歯ごたえモチモチで、やさしい甘みがあります。懐かし系かな。

賞味期限が配達から2ヶ月程度と少し短め。

忘れないうちに楽しみたいと思います。12枚入って税込289円(1枚あたりおよそ24.1円)でした。

グラン・パッシオーネ・スプマンテ・ブリュット(白・泡) 750ml

1,000円台のリーズナブルなワインがカタログに出ていると、よく買います。

たまにイタリア料理店とかで「これ、パルシステム“"で買ったことあるやつ?」ということがあります。

飲食店では、3倍くらいの値段で提供されることが多いようです。

家でよく冷やして、安いワイングラスで飲むとなんだか得した気がします笑。

税込1,441円でした。

コーヒーバッグ味わいしっかりカフェインレス 16杯分

少し前に初めて買って今回、リピートしました。

カフェインレスらしい、やさしい風味のコーヒーだと思います。

ドリップバッグで、香りがしっかりあるのもうれしいところ。

ただ、値段が少し張ります。16杯分で税込829円(1杯あたり51.8125円)でした。

【欠品】エコ・小松菜 1束

我が家では色の濃い野菜はここのところ、パルシステム“"で取り寄せるエコ・小松菜が中心です。

長いこと毎週注文していると、届くのが当然のような気持ちになっているかも。次回は届いてくれることを祈ります。

欠品時は慣行栽培品などの代用品が届くこともありますが、今回はそうした措置はありませんでした。

ちなみにパルシステムでは、商品名のあたまに「エコ」がついているものは、

  • 化合農薬、化学肥料を各自治体の慣行栽培基準の1/2以下に削減
  • 「削減目標農薬」の不使用

を原則とした栽培方法で育てられています。

広告

2025年3月24日に届く予定の食料品・日用品

次回は食料品や日用品あわせて、11品注文しています。

  • 産直たまご(白玉) 10個(MS~LL)×2
  • 徳用国産エコ・グリーンキウイフルーツ 650g
  • エコ・小松菜 1束
  • エコ・大根 1本
  • 大牧農場の徳用じゃがいも(北海こがね) 1.2kg
  • あらびきポークウインナー(ペアパック) 85g×2
  • 国産具材のがんもどき 10個190g
  • 安寿蔵料理用清酒 900ml
  • 純米酢 500ml
  • カヴァ・ムッサ・ブリュット・ロゼ 750ml
  • ナチュライス純米こうじ配合化粧液N 150ml



“"最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

毎週、届いたものを記事にしています。

どれも個人によるレビューを中心とした記事ですが、過去記事もよかったらお役立てください。