パルシステムでお米が抽選に。2025年5月12日の購入品レビュー【卵・キウイ・ところてんほか】

最近、お米の品薄が続いていますね。スーパーでは1kgあたり1,000円を超えるものも普通に見かけます。

そんななか、パルシステムの注文カタログで見つけたお米を注文してみたら、まさかの「抽選落ち」。

今回はお米が抽選落ちになってしまいましたが、パルシステム“"では生協ならではの産直食材や日用品が手頃に買えます。

この記事では、2025年5月12日に届いた注文品をレビュー形式でご紹介。実際の価格や使い勝手、コスパ感などを利用者目線でリアルにお伝えします。

\おためしセットはこちらから/
▶︎ 生協の宅配パルシステム【おためし宅配】申込ページへ

2025年5月12日のパルシステム配達品

今回、配達してもらったのは10品

税込7,476円でした。

広告

産直たまご(白玉) 10個(MS~LL)×2

我が家では毎週20個、たまごを調達しています。ほとんどをゆでて食べています。

そのまま食べたりマヨネーズであえたり、ソースに絡めたりと、ゆでて食べるにもいろんな食べ方があり、飽きない気がしています。

たまごも値上がりしていますが、食べものの値段としてはまだ、普段使いできるほうなのでは。1ケース10個で税込333円です。

ニュージーランド産キウイ食べ比べセット 2種×3玉

先日、パルシステム“"でキウイを毎週注文する話を実家でしたら「なぜ毎週買うの?」と聞かれました。

キウイが常備されていることは生活の一部になっていて、そんなこと考えたことなかったです。

改めて考えてみると、キウイはフルーツの割にはコスパがいいことや、一個が小さくて扱いやすいこととかが挙げられますかね。

確かにパイナップルとか文旦とか、大きめのフルーツは買うのに勇気がいるような気がします。

キウイは一個なら切るのにそう手間もかからないし、大きさ的に食べやすいですからね。

そうした理由で我が家では、生活の一部になっているのかも。

今回は100g前後の中玉が6個で、税込646円でした。

徳用人参 1kg

割引価格でカタログに載っていて、買いました。

パルシステムのにんじんはどれも、泥がついていてワイルド

洗う手間があるけど味が濃厚で、気に入っている野菜のひとつです。

1kgで430円でした。

あらびきポークウインナー(ペアパック) 85g×2

久々の購入になりました。

このウインナーは、パルシステム“"の人気商品です。加入前に取り寄せた、おためしセットに入っていたのをよく覚えています。

豚肉のいい風味がして、塩味が控えめなウインナーです。今回は85g×2で410円でした。

産直鶏ひき肉ジャンボパック(バラ凍結) 500g

このひき肉も、我が家の常備品です。

パラパラで、鶏のくさみがなくて使いやすいです。

賞味期限が配達から5ヶ月ほどあるけどたいてい、ひと月くらいで使ってしまいます。

国産天草ところてん(タレ付) 110g×3

このところてんは、個人的に夏場のお楽しみです。

似たようなのはよく見かけますが、これは酢の風味と、ところてんの歯ごたえが好みなんですよね。

袋入りの三杯酢を、半分くらい入れるのが好みです。

110g×3で、税込214円でした。

【落選】エコ・岩手ひとめぼれ 5kg

注文していたものの、落選で届かなかったエコ・岩手ひとめぼれ。カタログには5kgで4,028円(税込)と書かれていました。

注文用ページより

次の回で注文しようと思っていたのですが、もうすでに家のお米がなくなる寸前で。

スーパーで調達しました。軒並み1kg1,000円以上していますね。

便利つゆ 900ml

あらゆる料理に使っている便利つゆです。

夏場は冷たいそうめんやそばのつゆに使うから、使用量が増えます。

税込765円でした。

押麦 800g

ご飯に入れる用に常備しています。

毎度、入れるわけではないですが、気が向いたとき入れると風味や食感が変わって楽しいです。

800gで税込322円でした。

やさしいうるおいクレンジングミルク詰替え 140ml

品名どおり、やさしい使い心地のクレンジングミルクです。

日焼け止めが落ちにくい気がしていて、日焼け止めをよく塗った日は多めに使います。

肌への負担が少なくて助かります。140mlで税込990円でした。

プラセンタクッションBBファンデーション詰替え 12g

ここ半年ほど、リピートするようになりました。パルシステム“"のオリジナル品です。

よくのびるから、塗りやすいです。添付の専用パフが使いにくいのは、たまにキズかな(笑)。

立派な箱に入っていますが詰め替え用です。箱を簡易化して、値下げしてほしいのはたぶん、筆者だけではないでしょう。

とはいえ、成分表示(↓)があるのはありがたいです。

使用上の注意もていねい(↓)。

税込2,420円でした。

広告

次回(2025年5月19日)注文予定の5品は、やっぱり買っちゃう定番

次回の配達予定品は、我が家的には少なめの5品です。

  • 産直たまご(白玉) 10個(MS~LL)×2
  • ニュージーランド産キウイ食べ比べセット 2種×3玉
  • 二八そば 200g×4
  • 便利つゆ 900ml
  • プラセンタクッションBBファンデーション詰替え 12g



“"こんな感じで毎週、届いた品をレビューする記事を書いています。過去の注文品などについては、こちらからバックナンバーでお楽しみください。

気になる方は、おためしセットからぜひ一度体験してみてくださいね。