無職の時こそ家でポイ活。楽しく稼げるポイントサイト6つ

副業

数年前、無職だったころにポイ活(ポイントをお得に貯めたり、換金したりする活動)をよくしていました。

そのころはとにかくポイントを貯めまくる日々でしたが、現状は便利に使えるポイントサイトやサービスに限定して、ポイ活を楽しんでいます。

今も使っている3つのポイ活サイト

ポイントが貯まりやすい楽天ポイントクラブと、飲食店の覆面調査員案件が多い ファンくるハピタスの3つは今もちょくちょく利用しています。

楽天ポイントクラブは楽天カードと連携しているので使いやすいです。カード作成時に8000円分のポイントが付いてきたので、仕事用の椅子を買いました。

カード作成時のポイントは時期によって金額が違うようで、夫が作ったときは「5000円分しか付いてこなかった」と残念がっていました(笑)。

買い物をするときはなるべくカード払いにすると、生活費のほとんどをポイント対象にできます。

時期にもよりますが、食費や生活費など必要なものを買うことで毎月1000円分前後のポイントを楽天ポイントクラブで貯めています。

ちなみに無職になりたてのころ、楽天カードをスーパーのセルフレジに置き忘れて失くしてしまったことがありました。

「無職だし、カードの再発行で審査落ちるかも」と、かなり落ち込みましたが、楽天カードは審査不要で、無職でも審査に落ちにくいことを後から知りました。

無事にカードは再発行され、無職を経て自営になった今も不自由なく楽天カードを使っています。

広告

外食時によく使うファンくるやハピタス

ファンくるハピタスは外食をするときによく使います。お店で支払った費用の30%〜100%がポイント還元されてお得です。

貯まったポイントは電子マネー(アマゾンやdポイントなど)として使えるので、ネットショッピングに利用します。

広告

ポイ活はSNS活用がカギ

ポイントサイトの案件の中には、美容モニター体験や不動産セミナー受講、クレジットカード作成など、一件取り組むだけで数万円稼げるものもあります。

こうした案件の情報を見つけたときはすぐエントリーしますが、すでに定員に達して終了していると、すごく残念に思います。

SNSで情報を取れれば、毎日毎日サイトへ行って情報収集をする必要はありません

以下は、SNS発信がコンスタントなポイントサイトの一例です。

広告

美容モニターポータルサイト 美トリ

ツイッター発信が盛んな美容モニターポータルサイト「美トリ」。エステやコスメのモニター案件が揃っていて、時間のある美容好きな人にオススメのポイ活サイトです。

案件が豊富で、なかには報酬がお試し金額を上回るものもあり、有り余る時間を美容モニター体験にできたらいいな、という場合は楽しめると思います。

ゲーム感覚で楽しめるガチャやアンケートが豊富なアメフリ

ゲーム好きな人にオススメなポイ活サイト「アメフリ」

毎日ひく権利がもらえるガチャで運試し+ポイント稼ぎができるほか、アンケートに答えたり、ネット上で開催されるイベントに参加したりしてポイントを貯められます。

クレカ発行など、高額のポイントが稼げる案件があるのも魅力。ただ無職の場合、カード発行は少しハードルが高いかもしれません。

生活用品などを試す形でポイントがたまるECナビ

担当者のツイートが親切で分かりやすい【ECナビ】

ECナビは生活用品などをお試しして、その感想を書いて送ることでポイントを貯めるタイプのポイ活が主流です。

20年近い歴史があり、ポイ活サイトとしては老舗の部類に入ります。

スキマ時間などに取り組めて手軽。ポイ活アンケートアプリ「マクロミル」

マクロミルは国内最大級のアンケートサイト(アプリ)です。

簡単なアンケートに答えると、ポイントが貯まります。貯めたお小遣いポイントは現金やPayPay、Amazonギフト券などと交換が可能です。

「有給消化中でギリ今もサラリーマン」という状態なら、高額報酬の不動産投資案件がオススメ

今回ポイントサイトを改めて調べてみて「実質無職だけど有給消化中でまだ会社に在籍してる」という時にやっとけばよかった!と思ったものに不動産投資案件がありました。

これは、不動産屋さんのセミナーや講座、個人レクチャーを受講することで報酬を受け取るもので、大きなお金が動く業界だからか報酬が結構高いんですよね。

ポイ活を知ったばかりの頃は不動産投資案件で割とたくさん報酬を得ていました。1回セミナーを受講して1万円前後の報酬が出る案件もよくあったように思います。

実際のところ、当時は独身時代に買ったマンションの運用をどのようにしたらいいか知りたいと思っていたので、不動産屋さんの話を聞くことで学びを得られた上に報酬ももらえて一石二鳥でした。

ハピタスに出ていた不動産投資案件の例(2020.12現在)

不動産投資に少しでも興味があればオススメです。

ただ、不動産屋さんからひんぱんに電話がかかってきたりする可能性が高いので、そういう状況に耐えられる人向きといえます。

目的・好みによってメインのポイ活を決めると貯まるし楽しい

日々の買い物全般がポイントの対象になる楽天ポイントを中心に、飲食店やサービスの利用でポイントがたまるファンくる、ハピタスを筆者は長年、利用しています。

生活の中で日々、何かしら買い物はするので楽天ポイントクラブは目的・好みによらずおすすめですが、他のポイ活はそれぞれのライフスタイルなどに合わせて選ぶといいかもしれません。

例えば ファンくるのトップページを見てみると「あなたにオススメのモニター」として5つ、案件が表示されます(↓)。

飲食店をよく利用する場合は、ファンくるハピタスは利用価値大です。

エステや美容系のお店の利用が多い方は美容モニターポータルサイト「美トリ」がいいと思います。

SNSを毎日チェックするなら案件情報の発信が多いアメフリmonoka(モノカ)【ECナビ】 といった形で試してみると楽しいし、ポイントも貯まりやすいと思います。

ポイ活は安心できるサイト(アプリ)利用で安全に楽しもう

ポイ活に限らず、オンラインでの金銭・ポイントのやり取りには近年、詐欺などの事件もよく聞かれるようになりました。

初めて利用するときは運営元の情報や利用者の口コミなどをよくチェックして、安全を確認したうえで楽しみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました