2025年10月20日のパルシステム配達品。お米や野菜など8品

パルシステム

ここのところ、パルシステムでは通常注文のお米が抽選制です。

定期購入をしていない我が家はお米がなくなるたびに、抽選にエントリーしています。

1〜2ヶ月前からエントリーするたびに当選して、当たりやすくなった感があります。

今回も、5kgの産直米を新米で届けてもらえました。

加入前に定番品が試せるおためし宅配が便利です
検討中の方は、公式サイトでご確認を

2025年10月20日のパルシステム配達品

今回、配達してもらったのは8品。

合計9,386円でした。ひとつずつレビューします。

広告

産直たまご(白玉) 10個(MS~LL)

我が家では、たまごの注文は次回以降、2ケースから1ケースに変更することにしました。

1ケース10個で税込333円少し高めの値段になっていることや、20個だと多く感じることが増えたことなどが理由です。

ただ、10個では少ないんですよね。15個くらいだとちょうどいいかな。6個パックはもっと値段が高いし、迷うところです。

エコ・小松菜 1束

久々に注文しました。

200g強のボリュームで届きました↓

我が家では夏場は家庭菜園で葉物野菜を育てています。この時期から春先までは菜園の葉物が少なくなることから、パルシステムの小松菜をよく注文します。

税込160円でした。

おやつソーセージ・ダブル (8本160g)×2

テレワークのランチタイムや、おやつによく食べているギョニソです。

1本20gと小さめで、使い勝手がいいから炒め物などに使うこともあります。

税込527円(1本あたり32.9375円)と、やや割高です。もう少しリーズナブルだと助かるかなというところではあります。

【新米】秋田あきたこまち 5kg

1ヶ月ほど前にパルシステムで買ったお米が切れそうだったこともあり抽選に応募したら、当選しました。

当選メールです↓

5kgで税込4,946円と、なかなかの値段です。お米の値上がりはエグいですね、本当に。まだ上がるのかしらと不安になります。

パルシステムのお米は粒が揃っていて、ワレやカケも少ないように思っていて、当選したら買っています。

1年半前の記事を振り返ったら、同じお米を同じ5kgで税込1,726円と記載していました(その時の記事)

3,220円、3倍弱値上がりしてる計算になります。

産直米の杵つき切りもち(秋田県産たつこもち使用) 1kg

お米ほどではないものの、お餅もまた、物価高の影響を受けていますね。

裏面の表示です↓

パルシステムで、↑写真のような個包装1kg入り切りもちを買ったのは、拙ブログの記事をたどると2022年です(そのときの記事)

当時の価格は税込646円今回のは税込808円です。

次回から値上げとのこと、もう2袋くらい買っておいてもよかったかも?

使えるカレー・中辛(フレークタイプ) 220g

「使える」とパッケージにあるとおり、風味と使い勝手のいいカレーフレークです。

中途半端に野菜や肉が余っていると、カレーが無難かなという気になりがちなのか、我が家では消費が早いです。

光ってしまってるところ「小麦・乳成分」と記載されています

税込484円でした。

NZ産有機キウイ食べ比べセット 2種×3玉

価格の変動が少ないように思っていたキウイですが、今回はややお高めでした。

他のフルーツの値段や、品質を考えると妥当なのかもしれません。

税込786円(1個あたり157.2円)でした。

広告

2025年10月27日に到着予定の12品

次回配達予定の品は12品。我が家としては少し多めです。

  • 産直たまご(白玉) 10個(MS~LL)
  • フルーツグラノーラチョコレート 110g(個包装込み)
  • 産直小麦のソース焼そば 638g(麺150g×4)
  • 国産ピーナッツクリーム(ホイップタイプ) 135g
  • エコ・小松菜 1束
  • あらびきポークウインナー(ペアパック) 85g×2
  • 産直たまごの玉子どうふ(たれ付) 80g×4
  • 素材がいきる白だし 900ml
  • 【Kinari】 福岡の八女茶「深蒸し煎茶・詩(うた)」 200g
  • me・gu・ru[めぐる]浴用石けん 85g×3
  • ニュージーランド産キウイ食べ比べセット 2種×3玉
  • 食酢 500ml



価格の変動が激しい昨今です。記事内の表示価格は、参考までにご覧ください。過去記事は、こちらのカテゴリからお楽しみいただけます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました