生協の宅配パルシステムで扱っている商品は、価格が高いように感じるものもたくさんあります。
生協だから、いいものを取り扱っているイメージはありますよね。自分も入会前は「いいものかもしれないけど、高いだろう」と思ってました。
自分が入会したのは、コロナ真っ盛りの2021年。
そのころはあまり旅行や外食もできず「家にいるんだから食べ物くらい、いいの食べよう!」という気持ちがあって入会しました。
入会から2年近く経った今も、パルシステムを継続利用中
2023年になり旅行や外食へ比較的自由に行けるようになった今も、引き続きパルシステムを利用しています。
それは、価格相応のものを届けてくれることがわかったから。
加えて、考えていたほどは高くなかったな、という印象を持っています。割引品も毎週、たくさん出るし。
家の近くで手に入りにくいものや、オリジナル品に限定して注文するようにすれば、買い過ぎることもなく、コスパよく買い物できるかなと思っています。
あと、かさばるものや重いものを持ってきてもらえて助かるし。
高いけど、パルシステムはただ高いだけではない。コスパのいいものって
パルシステムは価格優先の激安スーパーなどに比べるとやっぱり、価格ではかなわない部分があります。
でも産地や製法、原材料などにこだわりがあり、それらをひっくるめて考えるとコスパ面も納得できるかな、という商品が揃っているように思うんですよね。
ここでは代表的な商品にスポットを当てて2023年4月現在、どれくらいの価格で売られているのかを紹介したいと思います。
【2023年4月現在】パルシステムで売ってるものっていくら?
一般家庭でよく買われる食料品などについて、カタログに掲載されているものをいくつか紹介します。
パルシステムってだいたいこれくらいの価格帯なのか、という参考になればうれしいです。
野菜の価格の例
2023年4月現在、会員サイトに掲載されている代表的な野菜の価格を紹介します。
スーパーなどと同様、シーズンや収穫状況などによって価格は変動しますので参考までに。
キャベツ
会員カタログで検索すると、4種類のキャベツが検索されてきました。
2023年4月現在、キャベツの価格帯は税込149円〜257円です(下の写真参照)。
同時期に調べたところ、楽天マートではキャベツ半玉109円、1個193円(税込)、ライフネットスーパーではキャベツ半玉105円、1個192円(税込)です。
大根
パルシステムの会員カタログで検索したら、大根は3種類が出てきました(2023年4月現在)。税込149円〜204円です。
「エコ」と表示されているのは減農薬です。普通の大根、減農薬の大根、有機栽培の大根という選択肢がありますね。
大根について同様に、楽天マートで調べてみると半分が117円、1本は214円です(ともに税込)。
減農薬や有機栽培のものは見当たらないようです。
ライフネットスーパーでは半分が116円、1本は213円(ともに税込)。こちらも減農薬や有機栽培のものは掲載されていません。
ほうれん草
ほうれん草を見てみましょう。パルシステムのカタログで検索されたものは2種類(2023年4月現在)。
税込204円と248円です。普通のと有機栽培のが選べるようですね。
楽天マートで調べてみると171円です(税込)。有機栽培などは見当たらないようです。
ライフネットスーパーでは96円(税込)。こちらも有機栽培などはないようでした。
パルシステムにしてもネットスーパーにしても、ほうれん草は一袋にどれくらいの量が入っているかの記載がないのは、気になるところではあります。
フルーツの価格の例
フルーツについても、いつもスーパーで手に入るものを3種類、調べてみました。
キウイといちご、バナナについて調べましたが、パルシステムで買うならやはりフルーツはキウイかなと(個人的な意見です)。
我が家も毎週、キウイを欠かさず注文しています。
果物の場合、一個売りかそうでないか、一個がどれくらいの大きさかというのが店によってバラバラで分かりにくく、単純比較にはならないかもしれません。参考までに。
キウイ
我が家も、パルシステムのキウイを毎週注文しています。
熟し具合のちょうどいいものが届いて、おいしく食べています。写真にはありませんが、有機栽培のキウイが出ることも。
パルシステムのキウイは個売りをしていません。400g〜800g程度の商品が毎回、いくつか出ていてそこから選ぶ感じです。
ゴールドやサンゴールド、ルビーレッドなどいろいろ選べます。
今回はグリーンの400gが538円、サンゴールドの800gが998円です(ともに税込)。
1個あたり100gとして計算するとグリーンの400gのは134.5円、サンゴールドの800gでは124.75円になります。
調査時、楽天マートとライフは1個売りでした。楽天マードで調べてみると139円、ライフネットスーパーでは149円です。(税込)。
ともに減農薬や有機栽培のものではありません。
いちご
一般的にスーパーで売られているパックのいちごは300g入りが多いようですが、パルシステムでは200gのものが主流です。
2023年4月の調査時は、税込で430円から829円のいちごが売られていました。
楽天マートで調べてみると430円と479円の2種類、ライフネットスーパーでは429円1種類です(ともに税込)。
どのお店も、いちごは有機栽培ではありません。
パルシステムでは200g430円、楽天マート(西友)とライフは300gで400円台ということになり、いちごはパルシステムで買うと高いですね。
ただ、果物は時価ということもあります。参考までに。
バナナ
パルシステムの場合バナナは調査時、500gから900gまでのものが選べました。
500gは3〜4本、900gになると6〜7本程度になるようです。税込322円から529円で4種類ありました。
楽天マートとライフネットスーパーは4〜5本を「1袋」という単位で売っているようです。ライフは税込116円で1本売りも。
楽天マートは税込150円から321円、ライフは税込149円から429円の価格帯で数種類が売られていました。
バナナはパルシステムがやや高めの価格設定のようですね。
お肉の価格の例
お肉は牛・豚・鶏だけでもパルシステム、西友、ライフともにいろいろ売られており比較が難しいところです。
ここでは単純に、売られている牛・豚・鶏各肉について並べてみたいと思います。
ちなみにパルシステムのお肉は国産です。多くのお肉には「産直」と表記があります。公式によれば産直は、
【牛】北海道、福岡県
【豚】秋田県、岩手県、山形県、新潟県、群馬県、千葉県、神奈川県
【鶏】北海道、岩手県、山形県、宮城県、茨城県、鹿児島県パルシステム公式サイトより
を産地とするお肉とのことです。
牛肉
パルシステムの牛肉
2023年4月現在、パルシステムのカタログには牛肉が32点掲載されています。代表的なものの価格を見てみました。
わかりやすいところで、ネットスーパーと比べてみると。
切り落としを比較すると100gあたりの価格がパルシステム647円、楽天マート378円、ライフ298円と大きな差がありました。
ただ、パルシステムの牛肉は牛を育てるとき、薬剤を使用しないことや飼料にこだわることなど、安全でおいしい牛肉のための取り組みがあります。
安心・安全を考えるなら多少、価格が高くてもパルシステムの牛肉を選ぶ価値はありそうです。主な牛肉の価格は以下のとおり。
- 産直牛ロースしゃぶしゃぶ用 160g 税込1,706円(1,067円/100g)
- 産直牛切落し 120g 税込819円 (683円/100g)
- 産直牛切落し徳用 200g 税込1,294円(647円/100g)
- 北海道産直牛カタロース切落し 160g 税込950円(594円/100g)
- 合びき肉(牛7:豚3) 200g 税込 430 円 (215円/100g)
楽天マートの牛肉
楽天マートでは、国内産の牛ひき肉が売られていないようでした(23.4.14現在)。
- 牛肉ばら切落し(アンガスビーフ)230g 税込590円(税抜238円/100g)
- 国産牛切落し(一期牛)170g 税込693円(税抜378円/100g)
- 国産牛焼肉用切落し(一期牛)200g 税込1,075円(税抜498円/100g)
- 国産牛肩ロースうすぎり(一期牛)200g 税込1,684円(税抜780円/100g)
- 牛肉(豪州産)豚肉(国産) 牛豚ひき肉(冷凍)400g 税込645円
一期牛(いちごぎゅう)、気になりませんか。西友の独自ブランド牛だそうです。公式サイトによれば、
一期牛とは、西友畜産バイヤーが目利きした第三者認証所得の指定原料メーカーから仕入れた、黒毛和牛と乳用種から産まれた 国産牛肉です。赤身と脂のバランスがよい、牛肉本来の豊かな味わいを、黒毛和牛よりもリーズナブルな価格で楽しんでいただけます。
とのこと。食べたことがありませんでした。今度、西友行ったらみてみようかな。
ライフネットスーパーの牛肉
ライフネットスーパーも牛肉はいくつか取り扱いがあり、そのなかから分かりやすそうなものを選んでみました。
- 国内産黒毛和牛モモまたは肩しゃぶしゃぶ用190g 税込1432円(698円/100g)
- 国内産牛肉こま切れ90g 税込289円 (298円/100g)
- 国産牛肩ロースうすぎり190g 税込1333円(650円/100g)
- 国産牛モモバラまたは肩バラ切り落とし 240g 税込875円(338円/100g)
- 米国産または豪州産牛肉バラこまぎれ 230g 税込466円(338円/188g)
豚肉
豚肉についても、オーソドックスな部位をいくつか比較してみましょう。
パルシステムの豚肉
パルシステムの豚肉は、市販のものと比べて全体的に価格が高めです。
味がいいので、安く出ているときに我が家でも買うことがあります。
ただ「徳用」などはスーパーよりも安いこともあり、割引価格だとお得感も増して買いやすいです。
代表的なところで、価格を見てみましょう。
- 日本のこめ豚カタロースしゃぶしゃぶ用 190g 税込538円(284円/100g)
※「こめ豚」はお米を食べて育った豚です。秋田県を中心に生産されています。 - 産直豚ロース切身 2枚200g 税込559円(280円/100g)
- 産直豚カタ・モモ切落し徳用 310g 税込538円(174円/100g)
- 豚徳用小間切(ペアパック) 200g×2 税込711円 (178円/100g)
- 豚ひき肉(バラ凍結)徳用 500g 税込786円(158円/100g)
楽天マートの豚肉
西友はリアル店舗のなかではお肉が高めな印象があり、買い物に出向いた時もあまり選ばないかも。
その傾向はネットスーパーでも同様な印象です。
- 国内産豚肉肩ロース切落し190g 502円 (税抜245円/100g)
- 国内産豚肉ばらうすぎり 小130g 税込333円(税抜238円/100g)
- 国内産豚肉こまぎれ 超特大650g 税込876円(税抜125円/100g)
- 国内産豚肉ロース生姜焼・豚丼用200g 税込514円(税抜238円/100g)
- 牛肉(豪州産)豚肉(国産)牛豚ひき肉(冷凍)400g 税込645円
ライフネットスーパーの豚肉
ライフはお肉の質がいい割に格安な印象があり、割引の時間帯に行ければ買うことも。お店が家の近くにあるのも大きいかな。
- 国内産豚肉こまぎれ 290g 税込432円(138円/100g)
- 国内産豚肉肩ロース切落し 200g 税込557円(258円/100g)
- 国内産豚肉ロース切り身 200g 税込612円(258円/100g)
- 国内産豚肉ばら切り落とし190g 税込570円(税抜278円/100g)
- 国産豚ひき肉(冷凍)400g 税込429円
鶏肉
パルシステムは鶏肉にもこだわりを持っているそうで「全飼育期間で飼料に抗生物質を使っていません」とのこと。育てるのが大変かと思います。
おいしさや安全を優先するなら、パルシステムの鶏肉は選択肢に入るかもしれませんね。
楽天マートとライフのネットスーパーの3者で比較してみましょう。
パルシステムの鶏肉
公式サイトに「ほかの鶏肉は、もう食べられなくなるかもしれません」と記載があるパルシステムの鶏肉。
確かに、プリプリとして味が濃くて。割引価格のときに買うのが楽しみなんですよね。
- までっこ鶏モモ肉唐揚用徳用(バラ凍結) 650g 税込1,035円(160円/100g)
※「までっこ鶏」は岩手県産の鶏肉です。 - までっこ鶏ムネ肉 400g 税込447円(112円/100g)
- までっこ鶏筋きりササミ(バラ凍結) 300g 税込559円(187円/100g)
- 産直鶏手羽元ジャンボパック(バラ凍結) 1kg 税込862円(87円/100g)
- 産直鶏ひき肉ジャンボパック(バラ凍結) 500g 税込538円(108円/100g)
楽天マートの鶏肉
お肉は全体に価格が高い印象のある楽天マート。パルシステムより高いものも、ちらほらありますね。
- 国産若どりもも肉切込み 特大450g 税込719円(税抜148円/100g)
- 国産若どりむね肉 2枚720g 税込567円(税抜73円/100g)
- 国産若どりささみ大380g 税込430円(税抜105円/100g)
- 国産若どり手羽もと370g 税込351円(税抜88円/100g)
- 国産若どりももひき肉(解凍)220g 税込374円(税抜158円/100g)
ライフネットスーパーの鶏肉
ライフは冷凍の鶏ひき肉が安いのでよく買います。パラパラで冷凍されてるから使いやすくて、お味噌汁に入れたりそぼろにしたりしていつも使っています。
- 国産若どりもも肉切り身 570g 税込941円(153円/100g)
- 国産若どりむね肉 2枚580g 税込613円(98円/100g)
- 国産若どりささみ3本170g 税込234円(128円/100g)
- 国産若どり手羽もと450g 税込524円(108円/100g)
- 国産若どりももひき肉(冷凍)400g 税込386円
お米の価格の例
ほぼ毎日食べるものだし、お米の価格はやっぱり気になりますよね。我が家では、パルシステムの胚芽米を買っています。
最近パートナーがふるさと納税で定期的にお米が届く商品を買って、ここ数ヶ月はそれを食べています。
半年で終わるようなので、終わったらまた胚芽米に戻る予定です。
【白米】魚沼産コシヒカリ
魚沼産コシヒカリは価格が高いけど、やっぱりおいしいですよね。たまに、ごほうび的に買うことがあります。
23.4現在、パルシステムには魚沼産コシヒカリの3kg入りがカタログに掲載されています。
価格は税込で1,726円。1kgあたり約575円ですね。
楽天マート、ライフネットスーパーでも魚沼産コシヒカリが買えるようです。
楽天マートは2kgで税込1,609円(1kgあたり804.5円)、5kgで税込3,454円(1kgあたり690.8円)。
ライフネットスーパーは2kgで税込1,382円(1kgあたり691円)、5kgで税込3,218円(1kgあたり643.6円)です。
【白米】あきたこまち
あきたこまちもまた、おいしいことでよく知られるブランド米のひとつ。
パルシステム、楽天マート、ライフネットスーパーともに商品が揃っています(23.4現在)。
パルシステムのあきたこまちは普通のと減農薬のもの、そして有機栽培のものがあります。
普通のあきたこまちは5kgで税込1,888円(1kgあたり377.6円)、減農薬は税込2,050円(1kgあたり410円)、有機栽培のものは2kgで税込 1,488 円(1kgあたり744円)です。
週によって出るものにはばらつきがありますが、好みのがあればお気に入り登録しておくとカタログに出たとき教えてくれます。
23.4現在、楽天マートでは5kg税込1,868円(1kgあたり373.6円)、2kg税込1,131円(1kgあたり565.5円)。
ライフネットスーパーでは5kg税込2462円(1kgあたり492.4円)、2kg税込1166円(1kgあたり583円)と、Webページに記載があります。
胚芽米
胚芽米は、ちょっと香ばしい香りがあるような気がして好きなお米のひとつ。白米よりビタミンBが多いようです。
パルシステムのは個人的に、とても好みなんですよね。
胚芽米は23.4現在、エコ・岩手ひとめぼれの3kg入り。減農薬です。価格は税込1,209円(1kgあたり403円)。
23.4現在、胚芽米は楽天マートには記載がありません。ライフネットスーパーでは売られています。
ライフネットスーパーの胚芽米は特別栽培とのこと。農薬の使用回数が少ないそう。
胚芽精米ひとめぼれ2kg1026円(1kgあたり513円)です。
玄米
玄米を普段のご飯に取り入れたいけど炊飯器がなくて、お米を鉄鍋で炊いている我が家では「うちのでも炊けるのかな」と少し不安です。
パルシステムで最近売っている「金のいぶき」という玄米は白米と同じ浸水時間、炊飯器モードで炊けるとのこと。一度トライしてみようか検討中。
23.4現在、この「金のいぶき」は3kg入りで税込1,456円(1kgあたり約485円)です。
楽天マート、ライフネットスーパーでも玄米が買えます。
楽天マートでは玄米は秋田県産のあきたこまち。5kg入り税込2,183円(1kgあたり436.6円)、2kg入り税込1,143円(1kgあたり571.5円)。
ライフネットスーパーではあきたこまち、こしいぶき、コシヒカリと玄米が3種類売られています。価格は全て同じで税込1,058円(1kgあたり529円)。
楽天、ライフでは発芽玄米やロウカット玄米、玄米パンなど検索すると玄米関連商品がいろいろ出てきます。
世の中の健康志向を反映してるんでしょうかね。
パンの価格の例
パンも食べる機会が多い主食のひとつかと思います。
我が家ではパンを食べるのが自分ひとりなのであまり買いませんが、常備しているお宅も多いでしょう。
食パンとロールパンについて、調べてみました。
食パン
23.4現在、パルシステムの食パンは1斤サイズから1.5斤まで7種類。価格帯は税込192円から302円。
楽天マートでもライフネットスーパーでも食パンは種類が多い様子。
楽天は51点、ライフでは100種類近く検索されてきました。
両者とも価格の安いものは6枚切り税込100円程度、高価格帯になると400円程度のものも。
食パンに対する考え方やかけるコストは、家庭によって千差万別のようです。
ロールパン
パルシステムのロールパンは7個税込214円、10個税込246円の2種類。
7個の方はバターロール、10個の方はテーブルロールという商品名です。
楽天マートでは15種類、ライフネットスーパーでは6種類のロールパンが見つかりました。
6個前後入って価格帯は税込100円超〜200円超といったところ。
楽天やライフでは黒糖や米粉、くるみ、全粒粉などのロールパンもあり、バリエーションに富んでいます。
その他、日常よく食べるであろうものの価格の例
ほか、牛乳や豆腐など日常的に食卓にのぼるものについて、いくつか調査しました。
牛乳
23.4現在、パルシステムの牛乳は5種類がカタログに記載されています。普通の牛乳4点と低脂肪乳1点です。
普通のは500mlが税込164円、1000mlが税込255円〜300円(3種類)という価格帯。低脂肪は税込255円です。
楽天マートでは37件、記載がありました。200ml〜1000mlまで容量はいろいろ。
価格は200mlが税込91円〜136円、500mlタイプ(450mlを含む)が税込124円〜193円、1000mlタイプ(900mlを含む)が税込199円〜355円。
対してライフネットスーパーは42種類。こちらも200mlからありました。
200mlは税込113円〜117円、500mlタイプ(450mlを含む)は税込139円〜225円、1000mlタイプ(900mlを含む)が税込139円〜463円。
ネットスーパーの牛乳は西友、ライフとも低脂肪、無脂肪、高タンパク、鉄分入りなどバリエーションに富んでいます。
豆腐
パルシステムの豆腐は全て国産大豆で作られています。23.4現在、カタログにあるのは12種類。
一丁(300g)のスタンダードなものから小分けタイプや寄せどうふ、水切りタイプなどもあります。
300g×3で333円のブロー豆腐(長期保存豆腐)や、300g税込127円のよせとうふなどはなかなか、お得感があるのでは。
高価格帯には、産直大豆の水切りもめん豆腐240g(税込259円)、固豆腐(国産有機大豆使用) 330g(税込214円)などがあります。
お豆腐は、パルシステムに加入するきっかけになった商品のひとつです。定番満足おためしセットに入っていたんですよね、お豆腐。
ネットスーパーのお豆腐もみてみましょう。楽天マートでは税込55円〜235円のお豆腐が。55円の商品は300g(一丁)。安いですね〜。
ライフネットスーパーは一丁300gだけで検索しても税込55円〜410円と、幅広い価格帯のお豆腐が売られていました。
たまご
たまごは毎週、10個入りを2ケース注文しています。
もともとパルシステムのたまごは、おいしいけど高いから10個だけ頼んでました。
でも最近は市場価格が上がって、パルシステムのを高いと感じなくなっているんですよね。
我が家で買っているのは産直たまご(白玉) 10個(MS~LL)というたまご。税込322円です。パルシステムのたまごの中では最安です。
ほか、6個入り税込235〜375円で3種類、10個入り税込354円があります。これらは、いずれも赤玉です。
楽天マートでは23.4現在、ネットスーパーで買えるたまごは税込300円の「国産鶏卵ミックスたまご10個入り」一択のようです。
ライフネットスーパーも「イセ食品てるたま白10個入り」(税込312円)のみでした。
たまごの高騰は深刻ですね。いつまで続くんだろう。
パルシステムは食べ物だけでなく日用品、化粧品、服などいろんなものが売っています。
いろいろ比較紹介するとキリがなさそう。この記事では、食べ物だけにとどめました。
パルシステムでしか買えないオリジナル品
パルシステムには、他のお店などでは売っていないオリジナル品がたくさんあります。
カタログには毎週、300点前後のオリジナル品が載っています。
毎週買えるものもあれば定期的、あるいは不定期に出るものも。
オリジナル品は有機栽培の野菜や米の「コア・フード」と減農薬などの作物「エコ・チャレンジ」、たまご・牛乳・乳製品、パン、加工品、調味料、日用品・コスメなどがあります。
コア・フード(有機野菜など)
有機野菜をはじめ、パルシステムのコア・フードはお米や果物、たまご、お肉などがあります。公式によれば、
有機JAS認証を取得した農産物(※)で、パルシステムのトップブランド。2020年産までの有機米は、有機JAS認証に準ずると判断されたものも含みます。
※有機JAS認証での使用可能資材を除き、化学合成農薬、化学肥料不使用。
の商品にコア・フード表示をしているそう。我が家的にはコア・フードの商品は高くてなかなか手が出ません。
ただ以前、有機野菜セットを注文したらカビが生えていて返品したことがあります。
その時は入会したてで「大丈夫か?パルシステム」と疑心暗鬼になりましたが、返品・返金などの対応が誠実だったから続けることにしました。
その後セットは注文せず、野菜は単品で買うようになりました。
ちなみに2023年4月現在、有機野菜セットは5品税込1,045円、8品税込1,650円の2タイプがあります。
エコ・チャレンジ
エコ・チャレンジ製品について、パルシステムの公式サイトに以下のように記されています。
化学合成農薬、化学肥料を各都道府県で定められた慣行栽培基準の1/2以下に削減。加えて、パルシステムの「削減目標農薬」の不使用を原則とします。
※青果は、除草剤、土壌くん蒸剤不使用。
エコ・チャレンジ製品にはお米や野菜、果物などのラインナップがあります。
アボカドやバナナなど、海外から輸入している食べ物もこのガイドラインをクリアしているものがあり興味深いところです。
たまご・牛乳・乳製品、パン、加工品、調味料
たまごから加工食品、調味料に至るまで、パルシステムはオリジナル品だけでも、かなりバリエーションがあります。
ただ価格の高いものも多く、我が家で注文するものはいつも限られてる感じです。限られたものが割引になれば買う、みたいな。
例えば今週、買い物かごに入れているオリジナル品は、産直小麦使用ソース焼そば638g(麺150g×4、税込268円)、あらびきポークウインナーペアパック100g×2(税込437円)といったところです。
日用品・コスメ
パルシステムには洗剤などの日用品やスキンケア、コスメ用品もオリジナル品があります。
価格は商品によりけりですが、リピートしている品がいくつかあります。
ピーチヴェール薬用ボディミルク詰替え 200ml(税込1,098円)や酸素系漂白剤500g(税込237円)、me・gu・ru[めぐる]歯みがきミント120g(税込273円)の3品。
夏になると日焼け止めを買うことがあります。
お気に入り登録すると、その週の買い物かごにお気に入りが
パルシステムにはメインカタログだけでも1000品目もの商品が掲載されています。
全てに目を通すのはなかなか難しいなと、入会時は感じていました。
しばらくして、会員サイトやアプリに慣れてくると「お気に入り」機能を使うようになりました。
お気に入り登録しておけば、その商品がカタログに登場すると自動的に買い物かごへ入ります。買い忘れがありません。
必要ならそのまま購入、要らなければ買い物かごから削除すればOKで手軽です。
現状、在宅勤務ブログ管理人・satoriがお気に入りに入れている商品は64点
お気に入りはだんだん増えて23.4現在、在宅勤務ブログ管理人・私satoriがパルシステムでお気に入り登録をしている商品を数えてみたら、64点ありました。
カテゴリ分けして、その一部をご紹介しますね。
野菜・果物
- エコ・新人参 500g
- エコ・大根 1本
- エコ・ねぎ 3-5本
- 国産エコ・グリーンキウイフルーツ 400g など
米、餅、麺類
- エコ・岩手ひとめぼれ(胚芽米) 3kg
- 直火炒めチャーハン(産直米) 230g×2
- 産直ごはん(パック)秋田あきたこまち小盛り 130g×5
- 産直米の杵つき切りもち(個包装) 1kg
- ソース焼そば(産直小麦使用) 638g(麺150g×4) など
肉、魚介・海藻類
- 産直鶏フライパン焼用(カレー味) 270g
- あらびきポークウインナー(ペアパック) 100g×2
- 凍ったまま焼ける!パクっといわし丸干し 9~15尾180g
- 三重県産生あおさのり 80g
- 石焼のり(おにぎり・おもち用) 3切50枚 など
乳製品、たまご、豆腐
- 産直たまご(白玉) 10個(MS~LL)
- 産直大豆のミニ厚揚げ 250g
- 産直たまごの玉子どうふ(たれ付) 80g×4
- うめてば豆腐(ブロー豆腐) 300g×3
- よせとうふ(国産) 300g など
調味料
- 便利つゆ 900ml
- 味付ぽん酢 360ml
- おろしにんにく 80g
- 素材で選ぶマヨネーズ(卵黄タイプ) 400g
- 素材がいきる白だし 360ml など
加工品、缶詰
- 味つけえのき茸 180g
- 炒めたまねぎ 100g×3
- 信州望月高原の産直白菜キムチ 200g
- 小豆島っこ生のり佃煮 90g
- 鮭ほぐし 68g×2 など
お菓子
- 大人のチョコレート(ブルーベリーと全粒粉ビス入り) 60g
- チョコレートアイスクリーム 70ml×4
- 九州生乳アイスクリーム(いちご&クッキー) 70ml×4
- 白バラカップアイス清らかバニラ 75ml×6
- ドリンクゼリーりんご味(エネルギー) 180g*6 など
その他食品、飲料
- 有機栽培みんなでつくるペルーコーヒー(豆) 200g
- 焙煎したてコーヒー(豆) 180g
- 産地限定エキストラバージンオリーブオイル 400g
- 圧搾一番しぼり菜種油 1250g
- 麒麟淡麗グリーンラベル 350ml×6缶*4
- やさしい味ほうじ茶ティーバッグ 2g×50袋 など
スキンケア品、日用品
- 酸素系漂白剤 500g
- me・gu・ru[めぐる]歯みがき(ミント) 120g
- ピーチヴェール薬用ボディミルク詰替え 200ml
- コープ薬用レディースヘアローション 160m など
パルシステムで買い物したとき、商品代金以外にかかる費用
パルシステムには手数料や増資など、品物の代金以外にかかる費用があります。
直近の、我が家の利用状況を見てみると(下の図)。
このうち、パルシステム手数料と増資が、商品代金以外にかかる費用です。
パルシステムの手数料は地域によって異なります。以下は東京の場合の手数料一覧です。
毎回、多めに注文していると高額利用優遇がつくことも。
我が家では毎週、ビールをケースで頼んでいるからこの優遇が受けられています。
ほか、乳幼児がいるご家庭やお年寄りだけの世帯などは、手数料が無料になるケースがあります。
加入を検討しているとき試せる、満足お試しセットとは
パルシステムをとりあえず、お試しみようかなというとき。
最初の配達から3回目までは解除自由のお試し加入期間です。
この間に商品や会員専用サイト、アプリの使い心地を試してみて、満足いかなければ本加入しなくても大丈夫。
加入時はいろんな特典がありますよ。
2000円分の商品が680円で購入できるほか、無料のプレゼントもあります。余すところなくゲットしましょう。
我が家でもパルシステム加入時、いくつかの生協をお試ししました。
それぞれの生協からちゃっかり、割引品やプレゼントをもらったあと解約した記憶があります。
そのときは東都生協とコープデリにもお試し加入した結果、パルシステムに決めました。
お得&気軽に始められる生協のお試し。遊び感覚でいろいろ、試してみてくださいね。
パルシステムから届いた商品を毎週、このブログで紹介しています。
毎週の注文品の紹介・感想などについてはこちらのカテゴリからどうぞ。
こちらでご紹介した情報は個人的な調査・意見をもとに記しています。
※この記事は2023年4月現在の情報です。入会などについて、くわしいことはパルシステムの公式サイトでご確認ください。