今日の1人ランチは何食べる?すぐできる美味しいもの10点

テレワークをしていて一人で家にいるなら作って食べればいいのですが。レシピサイトを見てみると、けっこう凝ったレシピばかりで。

台所にも立ちたくない!というときもありますよね。自分はそんなときばっかり。

でもそれなりにおいしく食べたい。そんなランチタイムのために常備しているもの、見かけたら買うものがいくつかあります。

1人ランチは極力、楽したい。けどおいしく食べたい

在宅勤務の日などはランチタイムに割ける時間が決まっているから、調理に極力時間がかからなくて、楽に作れるものを選びたいところ。

手抜きでも、おいしく食べれたらうれしいですよね。

時間やお金をかけずに、冷蔵庫から取り出してレンチンすれば食べられて、洗い物も少なくて・・・というランチはないかなと日々考えています。

広告

何食べるかの自由度が高い1人ランチ

ランチに限らず、1人で食べる食事は家族の好みや事情を考える必要がありません。

明日、お昼1人だ!というときはかなり考えて悩んで、食べるものを決めます。

外へ食べに行くか、出前を取るか、それとも作るか。

いろいろと試行錯誤するものの、家で何らかの料理を作って食べることが多いです、自分の場合は。

広告

何食べるか迷う!1人ランチ用に用意しとくと便利なもの

何を食べようか、というとき家に何もストックがなかったり、調理しないと食べられないものばかりだったりすると。

行きたくないのに外へ行く、あるいは出前を取るなどの選択をするしかなくて、少し損した気持ちになることはありませんか。

一時期「何もないしコンビニで買ってくるか」ということが続いて、散財感に悩みました。そんなこともあって最近では、保存できてすぐ食べられるものをいろいろストックするように。

広告

缶詰

缶詰のあるなしは、かなり大きいです。レンチンしたご飯にツナ缶や鯖缶があれば栄養価の高いごちそうになります。

ツナやサバのほか、ささみやコーン、ひじきなども常備していることが多いです。

旅行へ行ったときとかに、おみやげ用の少し高級な缶詰を買って「いつ食べよう、今日開けようか」と迷うのも、ささやかな贅沢かも。

パックご飯

パックのご飯もいくつかあると助かりますね。レンチンしたパックご飯に、ふりかけや鮭フレークを添えれば一食として成り立ちます賞味期限が長めに設定されているのもうれしいところ。

前日のおかずの残りなどがあれば最高です。

パックご飯は好みが分かれますね。我が家で現在、常備しているのは加入している生協の宅配パルシステム“"のです。

パックご飯としては、かなりおいしいと思っています。ちなみにこれ、製造はサトウのごはんです。

レトルト食品

カレーやスープ、パスタソースなど、レトルトパウチも少しストックがあると嬉しいもののひとつです。

パウチ系のほか、サラダチキンやカニカマ、ミートボール、ハンバーグなども。

最近よく食べます。あっさりしておいしいです

おいしいレトルト食品が増えてきているように思います。新発売のものも見かけたら手に取ります。

レトルトは安いときにまとめ買いしています。ストックがあると安心です。

冷凍品

冷凍品も加入している生協(パルシステム)で、安いものを買うことが多いです。1人ランチや夕飯の手抜き用にストックしています。

パルシステムで手に入る主な冷凍品はこんな感じです。

  • 産直わかめどっさりうどん 278g×2 368円(税込397円)
  • はちみつ味噌焼きチキン 240g 398円(税込430円)
  • 産直鶏のグリルチキン(ハーブ&スパイス) 4枚180g 498円(税込538円)
  • 餃子にしよう! 20個350g 380円(税込410円)
  • あさりおこわおかずセット(鮭塩焼き) 200g 468円(税込505円)
  • エビ・イカミックス 150g(税込408円)

上記は2023年3月の一例。パルシステムでは毎回180点前後の冷凍食品がカタログに記載されます。

1人ランチ用の冷凍品として、パラパラにほぐれる冷凍ひき肉も助かっています。塊ではないので、少しずつ使えて便利です。

冷凍ひき肉は豚か鶏、どちらかいつも冷凍室にあります。

シーフードミックスや冷凍のひき肉があると、一人ランチのパスタやチャーハンもラクに作れるように思います。

カップラーメン・袋麺

カップラーメンや袋麺は便利ですよね。災害用に10個ほどストックして、賞味期限の近いものから食べてその分を買い増してます。

糖質やカロリーの低いものを選びたいのですが、どうしても好みが入りますね、カップラーメンは。

卵やチーズ、海苔、ごま、わかめなどを入れると、ボリュームアップしておいしいように思います。カップ焼きそばには、レンチンしたキノコやキャベツを入れてカサ増しすることも。

袋麺も残り野菜やキノコなどを入れて作れば満足度が上がります。鍋ひとつで済むから洗い物もラク。

ただカップラーメンのトッピングは、まだ少し開発の余地がありそうです。食べるときは何入れてみようかと考えたりしています。

ふりかけ

ふりかけは1人ランチのときはもちろん、あらゆるご飯のお供になってくれる万能選手だと思っています。

1人ランチではご飯、パスタに。それ以外の食事ではこんにゃく炒めやポテトサラダ、冷奴、出汁巻きなどに使います。

我が家のふりかけの使い方については別の記事にまとめています。

こちらも読んでもらえたらうれしいです→ テレワークで困っていたお昼のランチ問題が解決する「梅・たらこ・のりたま」

納豆

冷蔵庫を開けて、納豆あるし大丈夫!と思うことがけっこうあるほうです。

1人ランチのご飯にはもちろんのこと、豆乳を切らしている時の朝ごはんに、おつまみが足りない時の晩酌タイムに。

安くておいしくて栄養もある納豆は欠かせませんね、やっぱり。

豆腐

一回分ずつパッキングされて、3連くらいになっている豆腐などは助かります。

納豆と同様、1人ランチだけでなくいろんな食事に出せる万能選手ですね。

1人ランチのときは塩やオリーブオイルをかけて、パックのままプリンのように食べると洗い物も少なくて楽です。

1人ランチは簡単に済ませたいけど、何かもう一品あればうれしい

簡単に済ませられるのが、自宅での1人ランチの第一条件かなとは思いますが。

主食とおかず、それに何かもう一品あるとうれしいところです。

お菓子でもいいし、もう少しカロリーや糖質の少ないものを、という時は例えばこんな感じで選んでいます。

カップもずく、めかぶ

カップ入りのもずくやめかぶは常備していると本当に便利です。

味付けすることなくそのまま、あるいは添付のタレをかければすぐ食べられます。

1人ランチのときだけでなく、夕食のおかず一品足りない!というときなども。

ただ賞味期限の短いものも多いので、その点は注意が必要かもしれません。

ところてん

食物繊維が豊富でカロリーも低いから、食べるのに抵抗のないところてん。

たいがいの商品は水を切るためにざるを使う必要があるものの、調理不要で食べれて便利。賞味期限の長いものが多いのも、うれしいですよね。

関東では酸っぱいタレのものが主流です。関西などでは甘いタレだったり、四国や九州などではめんつゆで食べたりすると聞いたことがあります。

いろんなタレを試すと、バリエーションが広がっていろいろ楽しめそうですね。

各種ゼリー

こんにゃくや寒天を使った糖分・カロリー低めのヘルシー系ゼリーも、ストックしてあると便利かも。

我が家は甘いものをあまり食べないのですが、夏場などは凍らせておくとおやつっぽく食べれておいしい気がして。暑いときは買うこともあります。

時間あるときに切ってビニール袋に入れとくと野菜も食べれる

少し手間と時間がかかりますが、時間があるときに野菜を切ってビニール袋などに入れておくと1人ランチにも便利です。

キャベツや大根、ネギ、小松菜、ほうれん草の類は買ってきたままよりも切ってしまうほうが冷蔵庫の場所を取らないので、買ったそばから切っています。

ただ、キャベツはすぐ変色するので生で食べる予定がなければ、塩味を感じない程度のほんの少しの塩でもんでおきます。

かさが減るし、酢やオリーブオイル、塩などをかけるとサラダっぽくておいしいです。

ほか、きのこも食べやすくカットして袋に入れておくと便利。

切った野菜やきのこは2〜3日で使い切らなければ、冷凍庫に入れておくと1ヶ月くらいはもちます。

もう何もしたくない!というときのことを書いた記事もあります。よかったら参考にしてください。
ご飯作るの疲れた!準備数分でおいしく食べられる4つの在宅メシ

たまには1人ランチの外食も楽しい。安く済むおなじみの飲食店

外出する予定があったりして1人ランチを外で、ということもありますよね。

家に居ることが多い自分も、ごくまれに外ランチの機会があります。

1人でのたまの外食はけっこう楽しみで、数日前からあれこれと何を食べるか考えます。

ファストフードやファミレスなどは、数百円あれば豪華なランチが食べられるのでよく行きます。

特に、ドリンクバーをつけても600円のサイゼリヤは自分的には定番です。

桜えびのアーリオ・オーリオ(期間限定)。定番にしてほしい

それと回転すしで100円のにぎりや軍艦、巻物をいくつか頼んでデザートでシメるのもよくします。

ただ外食はカロリーや糖質がどうしても高めになります。あまり続くと太りそうです。

1人ランチで何食べるか迷うのは楽しい

1人でのランチタイムは「自分が食べるだけだし、かんたんなもので」と思ってしまいがちですが、そこを前向きに悩んでみると割と楽しめるように思います。

家ランチでも外食でも「お昼、何食べようかな」と考えながら働くのはモチベーションに、すでに食べるものが用意してあれば「これ終わったら食べよ〜!」と楽しみにできるのでは。

昼ごはん飽きた・・・というとき。何か新しいものを試しに食べてみると、平日の1人ランチタイムのバリエーションが少し、広がるかもしれませんね。

【あわせて読みたい】在宅ランチに便利。もはや料理ではない超簡単20レシピと格安11食材