在宅勤務後の簡単・節約晩ごはん。おうち焼肉を1000円以内でおいしく楽しもう

在宅勤務が終わると、すぐにでもビールを片手にリラックスしたいところですが、夕飯作りが面倒だと感じることはありませんか。

出前は便利だけれども高くついてしまうし。そんな時にぴったりなのが、手軽にできる「おうち焼肉」です。

今回は、1000円以内で楽しめる節約焼肉レシピをご紹介します。

在宅勤務の後のお楽しみ。夜ご飯の焼肉は安いとより楽しい

仕事を頑張ったからというわけでもないんですが、家で焼肉をすることにしました。安い肉を買って。

鶏せせりは売ってる店少ないですね。浅草の三平ストアで買いました

牛肉は安くなっていたら買いますが、そうでなければ鶏と豚の組み合わせです。

広告

おうち焼肉を1000円以内で楽しむための食材選び

焼肉は週1〜2のペースで食べています。安い肉ともやし、キャベツ、豆苗などが揃えば楽しい「肉パ」が開催できます。

お肉足りないときは肉の後に、こんにゃくをガーリックでソテーしたりすると、肉の味がしみてこれまた美味しいです。

今日は鶏せせりと豚トロ。これにもやし一袋(約30円)とキャベツ1/4(約40円)、小松菜一袋の半分(約80円)、かぶ1個(約50円)を一緒に焼きます。

これでビール飲まなかったらホント安く収まるんですけどね(注:酒代は1000円に含んでいません)。

鶏せせりも豚トロも、我が家では格安肉パの定番部位です。ほか、

  • ハツ
  • レバー
  • シロコロ
  • 豚ロース
  • 鶏カタ
  • ラムチョップ

なども安いのでよく買います。焼肉は野菜を切るだけなのに美味しくて楽しめてしまうから、もう、毎日でもいいくらいです。

広告

カセットコンロで簡単・手軽におうち焼肉を

鉄板で焼くと肉の脂や野菜の汁がよく出るので、焦げ付きがなく美味しく食べられます。

年季入りすぎ!

家で焼肉やるときは弱火にすると、脂が飛び散らず匂いも残りにくいように思います。

最近、カセットコンロの小さいやつを買いました。イワタニ・アイ・コンロ ジュニア2 IA-JR-2Mです。

なかなか思い通りのがなくて合羽橋まで行って探したんですけど、ネットにもありました(´~`ヾ)

食卓が広々と使えるし、鉄板から跳ねた脂がコンロにつきにくいから掃除も楽。

この鉄板の他に鉄鍋が、我が家の調理道具の定番です。

2年待った魔法のフライパンも加わり焼肉ライフはより充実

これに、2年待ちでやっと買えた魔法のフライパンが加わり、我が家の鉄調理器具ライフはさらに充実しています。

魔法のフライパンは焼肉はもちろんご飯を炊いたり、お好み焼きをしたりするときにも使えて重宝。

各種ECサイトなどで転売もされているようですが価格がだいぶ高く設定されているうえ、販売元は「転売禁止」をうたっているので正規ルートで買う方がいいでしょう。

もし、住むところがなくなったら鉄板と鉄鍋と魔法のフライパンとカセットコンロを担いで、公園で煮炊きすればいいかなとか言いながら、のんきに酒飲んでます。

広告

テレワークでも通勤でも夕飯づくりは面倒!というお悩みに

自分はかなりズボラな性分で、食事にしても凝ったものは、ほとんど作ったことがありません。

コロナ禍のときはおうちごはんが続いて、少しストレスも感じていました。現状はもう慣れた感が強いですが、それでも毎日となるとしんどいですよね。

なので我が家では平日の夕飯は焼肉のほか、とりあえずカット野菜と肉があれば作れるお好み焼きや鍋、チヂミ、イカ焼きなどをよくしています。

冷凍の揚げ物をフライパンで揚げ焼きにして、油の処理がいらないように作ることもたまにします。

家事は楽な方がいいですよね、やっぱり。でも、おいしく食べたい。火を通せば食べられる夕飯、いろいろ模索中です。

テレワーク後の夕飯づくりのめんどうくささを、少しマシにしてくれる食べ物

テレワークが終わると、冷蔵庫に冷やしているビールめがけて直行したいところですが、酒のアテを作る必要があります。

早く飲みたい!でもお腹も空いてる!というとき、夕飯づくりが割と楽な食べ物を冷蔵庫にいろいろ常備しています。

もずくやところてん、めかぶなどの海藻類

1食分ずつ小さな容器に入っている海藻の類は、開ければ食べられるから便利。

テレワークのランチタイムに一品添えたいときにも助かります。

何種類か常備して、その日の気分で選ぶのもいいかもしれませんね。

あと、焼き海苔も便利です。もう一品、というときに小さく切って出せばスナック菓子っぽく食べられます。

豆腐という名前がついているもの

お豆腐も冷蔵庫から出せば食べられるから便利な食材のひとつです。

普通のお豆腐だと飽きるので、我が家ではおぼろどうふや卵豆腐、ごま豆腐、ジーマミー豆腐など買ってあることが多いです。

なかにはレンジに入れて温めるタイプのものもあって、冬場も助かってます。

何はともあれ、卵があれば

とりあえず卵があれば大丈夫という感覚、ありませんか。

一人の時なんかは目玉焼きを2個作って、お豆腐食べて終わり!みたいなことも。

茹でたり焼いたりすればなんとかなりますよね、卵は。

切るのが面倒なら、ちぎっても。カット野菜

カット野菜はいつも常備しています。テレワークのランチで、ラーメンに入れてカサ増しもできるし、夕飯時にもあると本当に便利。

冷凍肉の一緒に炒めれば野菜炒めになるし、卵でとじてもたくさん食べられるし。

野菜切るのもちぎるのも、めんどうくさい!というときのために切ってあるのを常備しておいても、いいかもしれませんね。

在宅勤務の夜ご飯は「仕事終わったらすぐ食べれる!」的な楽しみが

家にこもりがちになるテレワークで、いかに楽しく過ごすかは大きな課題だと思います。

特に、毎日食べる食事は朝昼晩とそれぞれ、それなりに楽しめてバランスが取れているといいですね。

リアル店舗をハシゴして安い肉を探すのも楽しみの一つですが、今は食料品もネット購入が増えてきました。

肉は、安ければネットでまとめ買いすることもあります。ネットで安い肉を探し回るのもまた、楽しかったりしますね。

美味しい肉があれば、在宅の仕事も頑張れるような気がしませんか。

本記事のほか、こちらのカテゴリでテレワークの自炊アイデアなどについて、記事をお読みいただけます。この記事が参考になった方は、他の記事もぜひ!